2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 atsushi.nishizawa Instagram Instagram 投稿集 @atsushi_westy instagramの投稿もほぼ毎日続けて1,000以上。掲載されている写真や動画をご使用したい場合は、以下までお問い合わせください。atsushi@canoeworld.net
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 atsushi.nishizawa カングー 「カングー&フレンチミニバン3(NEKO MOOK)」の取材を受けたよ カングーを購入したばかりの時に立ち寄った、以前カングーを使っていたというテクノパンというパン屋さんで紹介された「カングー&フレンチミニバン」、たまたまその時にこの本に携わったカメラマンがいて、次回同じような本が出る時に […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 atsushi.nishizawa カメラ・写真 CP+ 2023 カメラと写真映像のワールドプレミアショーに行ってきたよ(その2) といいつつ、個人的に盛り上がったのは、主に動画での音楽方面のレコーダーがあるブース。残念ながらほんと、カメラ・コンパクトカメラで見るものがなかったのよ。今回も単に僕の好きなことしか書いていないので、情報的なものは何もない […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 atsushi.nishizawa カメラ・写真 CP+ 2023 カメラと写真映像のワールドプレミアショーに行ってきたよ。 今日から週末の2/26(日)までパシフィコ横浜で開催されている、CP+に行ってきたよ。 CP+(プラス)という名前がついているけど、要はカメラと周辺機器の展示会。カヌー・カヤックを含むアウトドアアクティビティをやっている […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 atsushi.nishizawa カングー 【ルノー・カングー】ブレーキフールドの確認の仕方 いやもうこれは知らなかっただけなので、知っている人はスルーでどうぞ。 カングーのブレーキフールドを入れる、これもリザーバータンクになるのかな。容量の確認方法なんだけど、キャップを閉めた状態で外から見てもよくわからないんで […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 atsushi.nishizawa カングー 【ルノー・カングー】ウォッシャータンク用キャップを交換 右肩の手術でしばらくカングーに乗れなかった。 先週、姫路>大阪という久々の遠出があったので、少なくとも油脂類をチェックしておこうとボンネットを開け、それぞれのタンクに入っている液体の量を調べていく。 クーラントがminギ […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム モンベルから「アルフェック ユーコン400T」がデビュー! 先日、プレス向けのモンベルの2023春夏商品発表会に行ってきたよ。いよいよカナディアンカヌータイプのファルトボートの販売モデルが展示される、という噂をつかんでいたので、(毎回行っているけど)今回は特に行かなくちゃ、という […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 atsushi.nishizawa カヤックフィッシング 釣りフェスティバルに行ってみた(その他編) ちょっと油断していたら、もう1週間が過ぎてしまった。やはりこの1年もこんな調子なんだろうねえ。このブログを見ていただいている人も、今やほとんどスマホやタブレットなので、画像も含めて一直線に並べることにしました。 釣りフェ […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 atsushi.nishizawa カヤックフィッシング 釣りフェスティバルに行ってみた(バイファール編) 釣りフェスティバルでカヤック関係を出展していたのは、先の「ホビー(Hobie)」と今回の「バイファール(biFarr)」くらいだった。ただ双方その展示には結構リキが入っておりました。 そして今回はカヤックフィッシングの新 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 atsushi.nishizawa カヤックフィッシング 釣りフェスティバルに行ってみた(Hobie編) 確か以前はフィッシングショーと言っていたと思ったんだけど、名変したのかな。 すみません、今回は全くの事後報告となるんだけど、先週末にパシフィコ横浜でやっていた「釣りフェスティバル」に行ってきたよ。もちろんお目当てはカヤッ […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 atsushi.nishizawa トランスポーター 東京アウトドアショー(TOKYO OUTDOOR SHOW 2023)に行ってみた。 もうすでに昨年1年分のポスト数を超えてしまった。 オートサロンの横で開催されている「東京アウトドアショー」で気になったところをいくつか。 トヨタはオートサロンとアウトドアショーでしっかり展示を切り分けていて、アウトドア関 […]