2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 atsushi.nishizawa カングー カングー、助手席側の窓が閉まらなくなる もうほとんど備忘録的な感じになってますww 本格的に乗り出してから、どうもガソリン臭くなることがあって何度か相談の上、サンクに持ち込無ことになった(満タンしてからしばらく走って、屋内駐車場のあるようなショップに入れてから […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 atsushi.nishizawa カングー ルノー・カングー、ハンドルのブルーな皮巻きにしたよ。 購入した時にちょっと気になっていたことがある。 ハンドルのヤレである。ちょうど持つところが、所々表面が削れてザラザラになっていたのである。やはりこのあたりは前オーナーの気配を消したいところだ。カングーのブログで、ルノーN […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 atsushi.nishizawa カヌーワールド 「カヌーワールド vol.23」発売となっています!(その3) ◆レジェンドたちの伝言 前回のグリーンランド編に続いて、ノルウェーの沿岸を漕ぎぬいた、アルガフォレストの柴田さんのお話し。確か「カヌーライフ」誌にも載っていたな、と自分の持つバックナンバーを探してみたんですが、当時のも […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 atsushi.nishizawa カングー ちょっと割り込み。55歳の誕生日を迎えて 先日、55歳の誕生日を迎えました。 もう自分自身で驚いていますよ。還暦まであと5年?!幸い、まだ髪の毛もたくさんありますし(細くなってはいますが)体重計による体内年齢は46歳を示したので、まさにゴーゴーと行きたいところな […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 atsushi.nishizawa カヌーワールド 「カヌーワールド vol.23」発売となりました!(その2) 前回から続きなのです。今回、僕が企画・マネジメント・取材・撮影・執筆などなどしたところになります。個別にはそろぞれの取材において、ほんっと色々あったんだけど、ここでは簡単に紹介させていただきます。 ◆(小特集)真冬のウェ […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 atsushi.nishizawa カヌーワールド 「カヌーワールド vol.23」発売となりました!(その1) 思わず新しいトランスポーターである「ルノー・カングー」のことばかりになってしまったが、そちらは専用のブログを立ち上げる予定でございます。 本業のカヌー・カヤックの専門誌、「カヌーワールド」の2021年秋号、通巻23号は発 […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 atsushi.nishizawa カングー やっぱり、カングーで行こう!! 結局、「腰に優しい」「トランスポーターになる」という条件を満たすのは「ルノー・カングー」しかないという結論。実はカングーだとちょっと全長が短めなので、シーカヤックの積載には少し迷いもあるのだが、積載自体はちゃんと対荷重以 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 atsushi.nishizawa トランスポーター ハイエース(レジアスエース)の下取り価格 とりあえずハイエース(レジアスエース)も自分にとっては重要な資産。下取り価格を調べなくては行けない。よくあるWEB上の査定をやってみようとも思ったが、ちょうどこの頃はカヌーワールドの原稿が「超」がつくほど忙しかったことも […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 atsushi.nishizawa トランスポーター トヨタ・カローラクロスに試乗したよ(10月のことだけど)。その1 さあ、トランスポーターを買い換えることにしよう。いや、買い換えるしかないという状況に陥ってしまったのである。(T-3からハイエースの時もそうだったけど、まずそうしたいからそうするということは無いというのが悲しい) 条件と […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 atsushi.nishizawa トランスポーター さらばハイエース(レジアスエース)。トランスポーターを替えることを決意。 まあとにかく腰だの肩だの強い痛みがあって、思い通りに動けないと、感情的にもどうにもよろしくない方向に動くようである。 東日本大震災直後の5月、これまた長年乗り続けたフォルクスワーゲン・ヴァナゴンが高速道路で止まってしま […]