2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 atsushi.nishizawa カヌーワールド まつやまたかしさん、再び!新単行本の表紙周りをご担当いただきます。 カヌーワールドvol.20の編集後記後にも書いたけど、この夏にいよいよフィールドガイドの総集編を出版します!何せ、カヌー・カヤックのフィールドガイドは、やはり僕が大きく関わった「シーカヤック55Map」から15年出ていま […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 atsushi.nishizawa 趣味(hobby) 合奏団活動、キャンペーンに応募してみたよ。 音楽はまだ趣味の域ではあるけど色々好きだし、主にWEB上での合奏団活動をしております。そのあたりはまた「Hobby」のコーナーにアップするつもりなんだけど、「H-el-ical//(ヘリカル)」という音楽プロジェクトが、 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム 自粛とやらだからできたこと。 というか、そうでもしないとやっていられなかったことと言うべきかも知れない。仕事にしろ、趣味にしろ、思い通りにいかないのだから、家で腐っていても仕方ない。「やりたくても、なかなか出来なかったこと」に挑戦する好機と捉えるよう […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 atsushi.nishizawa WEB 舵社「カヌーワールド」からのリンクは、こちらのWEBページになりました! 舵社の「カヌーワールド」のホームページからリンクされている、小生のページは今までFacebookだったのだけど、このたび、こちらになりました! バナーも同社のWEB担当、Tさんに作っていただいたのだ。フェイスブックだと、 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム 「ライトセール1.0(Light Sail 1.0)」の取り付けは簡単! 「ライトセール1.0(Light Sail 1.0)」の取り付けイメージはこちら。 今回こだわったのは、もちろんセールとしての性能はもちろんだけど、シングルカヤックの上で使うということから、海の上の状況によってすぐにマ […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム カヤック・セーリングキットの名前、それは「ライトセール1.0(Light Sail 1.0)」 カヤック用汎用セーリングキットの名前ですが、バタフライカヤックスの高嶋さんから命名メールいただきました! 「ライトセール 1.0 (Light Sail 1.0)」 高嶋さんからは、「ライトセイル」で来たのですが、舵社の […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム カヤック・セーリングキット、完成はいよいよ秒読みですっつ セールキットの形状は、今般の再放送で大注目の「未来少年コナン」、そのオープニングに出てくるコナンの乗るカヌーのセールを彷彿とさせるデザインとなったのは偶然か(笑)。 思えば、2017年のカヌーワールドvol.14での […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム 防水ソックス+サンダルという組み合わせを試したい もちろんフィールドの状況によるけど、防水ソックス+サンダルという足元はありなんじゃないか。特に旅カヤックで少しでも荷物を減らしたい時は、それができればと思っていたんだけど、どうもネオプレーンのソックスだと、サンダルのサ […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム 次は、カヌー・パドル柄のキャップをご紹介 昨日のカヌー・カヤック柄のシャツの話が結構反応があったので、それではと、今度はカヌー・パドル柄のキャップをご紹介。やはり今年の新作ということなのだけど、Cref(クレ)というメーカーから、写真のような柄のキャップが出て […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 atsushi.nishizawa カヌー・カヤック グッズ、アイテム カヌー・カヤック柄のシャツ、エディーバウアーの新作から 自分の体格がちょっと普通より大きいこともあって(身長だけはケンシロウと同じ)、それどころかこの(強制)自粛状況でさらに膨れつつあるのだけど、普段着るシャツは欧米のアウトドア関連アパレルを選ぶことが多い。 その中でも数年 […]