前オーナーは俳優の時任三郎だったりするのです

フォルクスワーゲンT-3ヴァナゴン・ウェストファリアというキャンピングカーを10年近く所有していたが、とにかくよく壊れる車。あまりに壊れるので、その格闘記をブログに綴っていたら、えらいコンテンツになってしまった。しかし、高速道路を運転中に止まるという命の危険を感じる壊れ方をしたので、維持費用も家計を圧迫するまでになっていたので、致し方なく手放した。しかし、あるオーナーさんから「これはT-3のバイブルだから消さないで」と懇願されたので、結果的に放置されているが、久々に覗いたらPVが100万を超えていた。
自分にとって大切なコンテンツということもあるので、順次こちらに引っ越していきたいと思っています。
※あくまで自分のT-3での事例であり、資料的な価値は全くありません。これらの情報を元に愛車をいじられて不調になっても責任は追いかねますのでご了承ください。
また、現在もこの車両についてご質問をいただくこともございますが、すでに廃車となってから10年以上が経っており、当時の業者さんやオーナーさんとのコンタクトは全く取っていませんので(意外とドライなんですね、車の世界は)、ご質問には答えられませんのでご容赦ください。


フォルクスワーゲンT-3ヴァナゴンのブログ

ついに発注してしまったのだ!

この日記は、実は平成16年5月26日に書いている。というのも、購入した当初は、こんなに「ドラマチック」な車だとは思わなかったのだ。ごく普通に日本車のように走ってくれるもの...

続きを読む

ショップの条件とは?

平成15年5月28日オーダー以来、8ヶ月を経ても決して一度たりとも連絡をくれることもなかった、システムキャリアのオーダーをキャンセルした。こうした趣味モノの店は、いわゆる一般の常...

続きを読む

ついに納車なのだ!

平成14年8月30日いよいよ待ちに待った納車である。今となってはどうやって店までいったか覚えていない(平成16年5月にリライト)。とりあえず僕だけで行ったような覚えがある。...

続きを読む

エンジンが止まる?!

平成14年9月24日納車後すぐに蓼科まで往復したが、行きはともかく、帰りは何度かストールするという事態に陥った。高度の関係かと思ったが、この車はインジェクションであるから関係ない...

続きを読む

この車の初代オーナーはなんと!

平成14年10月27日今月はむちゃくちゃ走らせた。10月第1週は三重県の伊勢まで行き、第2週は三陸は宮古まで行き、そして第3週は西伊豆は松崎を往復、最終週でようやく修理に持ち込め...

続きを読む

初ぶつけ(苦笑)

平成14年11月17日いやついにやってしまった。ぶつけてしまったのである。え、こんなところに木が??まあ不注意の代償としては妥当な線なのかもしれない。もし人だと思うとぞっとする。...

続きを読む

冬はやっぱスタッドレス

平成14年11月23日ショップにてスタッドレスタイヤがワーゲンの純正ホイールにてあるというので購入する。一本7000円也。なぜか2本ずつ違う種類。ホイールは新品。ほとんどホイール...

続きを読む

トホホな誕生日

平成14年11月26日誕生日の11月26日、たまたま打ち合わせなどがまったく入っていない日であったので、有休を取って車を修理に行くことにした。BMWに勤める友人から板金工...

続きを読む

プロの仕事にカンドーする

平成14年12月1日ボコンと凹んだリアゲート。一時は交換かと思われたがその結果はいかに?12月1日、昔の仲間との河口湖ファミリーツアーの帰り、前回紹介された板金屋さんに向かった。...

続きを読む

船舶用品=キャンパー用品

KAZI SEAPLAZAのバーゲンでドリンクホルダーを買う。船用品のほうがこの車には似合う。割高となってはしまうが。AFiというメーカーのCOLLAPSIBLE DRI...

続きを読む

突然、ウナリをあげて

平成14年12月9日ラジエーターのファンが、いきなりウナリをあげて最大出力で回転を始めるようになった。なんだなんだ?!ショップに行って症状を言うと、「ああ、それならば」と、もうそ...

続きを読む

よくある故障、その一?

平成14年12月16日ラジエターの「乱」の修理。取材のため真岡鉄道に行き、その帰り道はいやひどい渋滞であった。お店についたのは実に約束の時間の2時間後ですっかり夜になってしまった...

続きを読む

オイルの不安

磐越西線のクリスマストレインの撮影のために会津若松に向かう。エンジンは快調。翌日、氷点下を下回った。朝、エンジンが一発でかからなかった。何度やってもかからない。セルを回す...

続きを読む

いよいよ車検なのだ!

日記H15.1.13この冬のP泊やらキャンプやらで、上面のFRPシェルがかなり冷えることが判明。明け方にどうしても冷え切ってしまう。できればヒーターのスイッチにタイマーな...

続きを読む

どビックリの車検費用!!

平成15年1月26日車検&修理からT3があがって来た。まあ15万くらいで済めばいいかなあ、と思っていたのだけれど、ビックリの20万円超!!修理した内容は別にアップすることにしたい...

続きを読む

いよいよ直接輸入なのだ。

といっても人任せ(苦笑)。知り合いの方が海外にオーダーをかけるとのことなので、僕の方も相乗りをお願いすることにした。日本でまっとうに買うとえらい値段になってしまうので、本当に感謝...

続きを読む

相変わらず不調なり。

平成15年2月12日またエンジンが止まる!!車検整備が終わって、先週、先々週と撮影のために会津方面に行っていた。しかしまだまだエンジンもミッションも具合が悪いようだ。「D...

続きを読む

またまたモロモロ調整の巻

平成15年2月15日エンジンが止まってしまうため、店で点検。アイドリング不安定の要因をいくつか教えられる。プラグ、エアクリーナ、アイドリング調整機器、水温計。このうち前2者は問題...

続きを読む

車内電装系逝く・・・

平成15年3月2日2月28日夜から3月2日にかけて関越道を越えて新潟、村上まで「SLひな街道号」の撮影に向かう。往復約700km。当初はエンジンもすこぶる快調。特に問題な...

続きを読む

マジかよ!またまた危機的状況?

平成15年3月21日カーステレオが壊れてしまったので、デッキの外し方を教わりに店へ行く。聞くと拍子抜けがするほど簡単な構造であった。1) まずプラ製の外枠を外す。2) ダ...

続きを読む

再び緊急入院なのだ

平成15年3月23日また長距離走行ではあるが、なんとかトラブルにならずショップにたどり着いた。とにかく急にアクセルを踏まない(しかしアクセルワイヤーがいかれているので、な...

続きを読む

1ヶ月ぶりのご帰還なのだ。

平成15年4月30日実に一ヶ月と一週間ぶりに我が家にT3が戻ってきた。エンジンのOHを伴う大修理だから仕方ないと言えば仕方ないが、実質修理期間は10日であった。しかし請求...

続きを読む

純正品はメーカー感知せず?

平成15年5月1日カセットがいかれた。テープを巻き込んでしまうのである。仕方ないので替えることにしたのだが、今はほとんどCDが主流でカセットデッキは逆にあまり安くなっていない。需...

続きを読む

自動車税の不思議

平成15年5月2日今日、東京都から自動車税の納税通知が来た。あけてビックリ。10%上乗せとなっているではないか。なんでも13年以上前のガソリン車に乗っている人は、普通より...

続きを読む

自作でやっちゃえ!

平成15年5月29日結局これ以上キャリアの設置が遅れると仕事に大きな支障をきたすので、友人のS氏がやっているのを真似、ルーフに直接ジープ用のリフティングハンドルを固定し、...

続きを読む

ほとんど日曜大工気分

平成15年6月5日7日の土曜日についに海に行くことを決めた。少々強行しないと、7月の沖縄遠征までにほとんど漕ぐことのできない状況となっているからだ。そのためにはカヤックを...

続きを読む

まだまだ続く大工仕事

さて、昨日からの続きである。会社に行く前にできるところまでやっておこうということになった。とにかく残り3箇所の穴を開ける。取り付け位置を大まかに確認し、前後、左右でずれがないか視...

続きを読む

右後方は死角なり。

ショックである。またぶつけたのだ。右側後方、フェンダー部分をつぶしてしまった。よくある運転席反対側の方向へ曲がるときの後方不注意というやつだ。しかも家の前で、である。何回...

続きを読む

板金の値付けって?!

21日の土曜日、前回のリアゲートぶっつけの件で修理をしてもらった板金屋さんに早速愛機を持っていった。家からは野火止用水の脇を通る道路一本ということがわかったが、すさまじいまでの渋...

続きを読む

オイルが減れば音でわかる?!

修理があがったというので、板金屋まで愛機を取りに行く。雨上がりの工場の駐車場の奥に、愛機は静かにたたずんでいた。早速ぶつけたところを見ると、うーむ、前回に続いていったいど...

続きを読む

ロングは1Lオイル缶必携だ。

7月12,13日で飛騨高山~木曽福島をまわってくるロングドライブをした。12日は美女木キャンプ場でオートキャンプ。僕らのほかは1カップルのみという実に恵まれた状況でキャンプを行う...

続きを読む

T3は、やはりヨーロッパ、それも北の方のヨーロッパの車なのである。

土、日とかみさんの要望でドリカムの4年に一回行われるライブ、「ドリカムワンダーランドin苗場」に行ってきた。朝から久々の夏の日差しが照りつける。車の中はすでに灼熱地獄と化...

続きを読む

怖いもの知らずともいう。

東京は季節外れのバカ暑さとなってしまった。いったいどうなっているのか、この気象は。暑いこと自体はいいのだが、我がT3は極端に暑さを嫌うのである。この3連休はちょい乗りが続く。正直...

続きを読む

オイル警告灯にドキッ

突然オイル警告灯がけたたましい音とともに鳴り響いた。最初は何が起こったかわからず、室内をぐるぐると見まわしてしまった。ブザーは切れることなく鳴りつづけている。こんなときに限って車...

続きを読む

オイル減少対策無理難題

遅ればせながら、これから出動させるたびに走行距離の記録と、給油、オイル注油の記録をとることにした。購入以来約1年と1ヶ月が経過したが、僕のところに来てから走行距離は13,000マ...

続きを読む

次に来るはガソリン漏れ。マジかよ

知人とファミレスでの会合のあと、さあ帰ろうとしたときに、いきなりガソリン臭い。なんだと思って下を覗いてみると、ガソリンがもれている。祈るような思いで店に電話を入れると、幸いにも店...

続きを読む

ひと夏過ぎれば・・・故障の山

夏が終わったら、またまたガタガタと壊れて来てしまった。① LPガス漏れの確認:レギュレータからと思えるが、車内がガスくさくなることもある。② ヒータの故障:送風は...

続きを読む

バナゴン・シンドロームの予兆

土曜日、碓井峠の廃線トレッキングをしようと横川に向かった。関越道所沢インターから乗って、例の80kmで2時間ほど走行、インターから一般道に下りたがどうもアクセルの反応が悪い。アク...

続きを読む

カセット式ガスへの換装

ガスボンベ問題の続きである。純正のガスタンクは耐用年数と充填の問題を考えて外してしまう。床下に出ている配管を利用して、ゴムホース用のワンタッチジョイントを接続して...

続きを読む

またもやエンジン不調

うーむ、またエアフロメーターだろうか?いよいよ明日はカナダ大使館での公演である。今日は半日を使ってのリハーサルに行く。大量の機材と帰りは3名乗車になるので、我がT3で立川...

続きを読む

この秋の不調一覧、ハァ

というわけで、今回の症状を一覧にするとこうなるのである。・ エンジンがとりあえずかかるが、すぐ止まってしまう。・ かかった直後にアクセルを踏み込んで無理やり回転を上げると...

続きを読む

まずはプラグからなのだ。

先日の故障、僕の方では故障がまったくわからないため、例によっての店で一度見てもらうことになった。エンジンを開けなければならないとなると、またえらくお金がかかってしまうため、とりあ...

続きを読む

まだ爆弾を抱えているのだろうか?

先の店に車の引き取りに行く。最初の予定ではスタッドレスへの交換も一緒に行うつもりだったが、季節外れの台風21号の影響で朝から大雨。免許更新もしなくてはならないので、それは次回とい...

続きを読む

またまた五里霧中

うーむ、とりあえずプラグ交換で様子をみようと思っていた愛機であるが、プラグへのオイルの付着は、けっこうヤバイ状況かもしれないそうだ。症状としては、エンジン始動時にオイル燃...

続きを読む

また不調??

伊豆修善寺往復 プラグ交換と調整が終わって最初のロングツーリング。朝、出発までに時間ができたので、急ぎスタッドレスタイヤに交換する。いわゆる鉄ホイールにVWのロゴが入った...

続きを読む

プラグ以外にいったいどこが?

いやあ、流石にもうめげた。(いったい何回めげればいいのだ?)またエンジンの調子が悪いのである。長時間のアイドル(渋滞)になると、とたんにアイドリングが狂いだし、ついには止まってし...

続きを読む

専用のプラグレンチがいる?!

自分でのプラグチェックに挑戦する。左バンク前方異常なし。よく焼けている。さて問題の左バンク手前側。えらく入り組んだところで、ようやくソケットをはめることができる。ゆるくなったとこ...

続きを読む

結局最大の原因は違うところだったのだ。

ようやく車を持ち込める日が来た。エンジンは問題なくかかった。アイドリングに不整脈もない。しかしここでだまされるのだ。走り始めてしばらくすると、とたんにエンジンがブレ出すのである。...

続きを読む

冬の整備総括。ふう。

正月は三浦半島の往復、各実家の往復、そして水上への取材のための往復と、ちょい乗り(にしては乗っているが)が続いた日々であった。多少アクセルの踏み具合に渋さが残るものの、エンジンの...

続きを読む

エアフロ対策品みっけ。

以前店からエアフロメータが原因によるエンジン不調について、対策部品があるような話をもらっていたので、ホームページで検索をしていたら以下の部品らしい。品番はVW 0...

続きを読む

いよいよエアフロ、だめか?

またもやエアフロ不調・・・。1月の3連休はちょこちょこと乗る日が続いた。そこでまた出てしまったのである。そう、エアフロの不調だ。もういい加減直せるところは直したと思ったし...

続きを読む

ATF、漏れてる?!

帰ってからふとエンジン下回りを見てみると、なにやら漏れ跡がある。オイルクーラー(フィンのついているオイルパンあたりです)がずいぶん湿っぽい。指のとってみると赤色だったのでATFら...

続きを読む

某社の整備担当役員の方に乗ってもらった。

なぜか、昔勤務していた会社のライバル社の営業本部長さんだった方と懇意にさせていただいている。今は某自動車メーカー系レンタカーの常務さんなのだが、やはり無類の車好きで、トライアンフ...

続きを読む

エアフロ対策品を接続

店にエアフロ不調の対策コードが入荷したというので取りに行く。発注してからほとんどタイムラグがなく入荷したことを考えると、今もそれなりに需要はあるということだろう。価格24,500...

続きを読む

volks cafeに聞いてみる。

知り合いが海外にオーダーするというので、相乗りさせてもらう。ブレーキロータとショックが欲しいのだが、1セットなのか、1個なのか単位が分からなかった。そこでVolks ca...

続きを読む

対策になってないじゃん!!

例によってSL本の取材のためにこの週末は遠征となった。東京~大井川鉄道井川線~琵琶湖北部~東京という総行程1,000kmの久々の遠征である。スタートは金曜日の22...

続きを読む

エアフロ不調は続くよ(泣)

東京―キッズメドウズ大泉往復 かみさんのご近所のつながりでスキーに行くというので、僕もドライバーとしてついて行くことにした。車が車なので、とりあえず先に現地入りして車で寝...

続きを読む

偏磨耗かよ!

SL本の製作はひとおおり終わったのだが、次はカレンダー用にと季節感のある写真の撮影を始めた。本当は重版のときに差し替えたかったのだが、それは前の版の回収を伴うとのことなの...

続きを読む

ビルシュタインに換装!!

フロントのショックアブソーバーをようやく交換するときがきた。それも・・・ビルシュタインショックに交換するのだ!時は平成16年4月25日、場所は第三京浜都筑SA。こ...

続きを読む

GWロングドライブ~

今年のGWは実に10年ぶりにシーカヤッキングとは縁のない旅をすることになった。4月30日未明、東京を発ち北上。わずか2時間で国道294号線沿いにある「道の駅にのみや」に到...

続きを読む

スペアタイヤ、サイズ違い

先日下ろしたスペアタイヤ、空気を入れたところ、なんと元のところに入らない。なんといういい加減なつくりか、と思うがバナゴンなんてこんなものなのだろう。元のオーナーもそれを知って空気...

続きを読む

夏はブレーキか

知り合いの方が、また海外にオーダーを入れるというので、今度は懸案というか至急取りかかりたいブレーキの部品をオーダーすることにした。その他、知人の勧めによりミッション・デフ関係の油...

続きを読む

BPクラシックというオイル

これまでは一週間に一度はエンジンをかけないとオイルが落ちてしまうようで、激しくタペット音がなっていたのだが、BPクラシックにエンジンオイルを全量交換してみてからは、そうい...

続きを読む

ウィンカーの球、交換

なんとなく左のウィンカーが眠いなあ、という状態。店で聞いたら電球のワット数が違うのではないか、というので、ユニットを取り外して確認することにした。問題の左側を外そ...

続きを読む

いよいよWEBページにとりかかるのだ

本日は午後から天気が良くなるというので、T3の先輩でもあるS氏の家に、このWebサイトのトップページ用の画像を撮りたいので協力してもらいに行った。一段下がったとこ...

続きを読む

ビルシュタインのバッチ!

ビルシュタインのショックアブソーバーを入れて、きちんと曲がるようになったので(苦笑)、エンブレムでもおごってやろうかと思った。まあレガシィのバックドアにあるビルシュタイン...

続きを読む

冷蔵庫を取り外す

冷蔵庫を取り外した後、その場所を収納スペースにする改装の続きである。ボディ側に大きく開いている穴には、東急ハンズで手にいれた3mmのパンチングアルミ(400×60...

続きを読む

カセットデッキだって直したい

よくもまあ、こんなに次から次へとも思えるのだが。テープを巻き込んでしまう、AUX入力が効かない、というトラブルに見舞われたカセットデッキを修理に出していたが、よう...

続きを読む

止まるようにするために、西へ

前のラジエーターからの熱の逃げを良くするために、カバーのセンターに穴を追加する。Dr.N氏のアイディアだ。ブレーキ関係をリフレッシュするために、大阪は交野市にある...

続きを読む

そしてファントムガレージなのだ

遅い朝を迎えると、出発の準備をしてエンジンをかける。長距離を乗った翌日は、今ひとつかかりが遅い。といっても問題となるほどではないのだが。まあ下道で行けば交野市まで2時間く...

続きを読む

まじ?!エンジン本体も??

愛機を取りにいく約束の日を前に、状況を確認するべくメールをしてみると、その返事には驚愕の事実が書かれていた。まず目を引いたのが、「エンジン本来の力がない」ということ。うー...

続きを読む

やっぱりひどかったのだ、ブレーキは。

今回の目的は、ファントムガレージにてブレーキの修理を受けたT3を取りに行ったのである。夕刻に受け取る約束をして、弁天町のマックでこのHP(*旧clubT-3)の制作をして...

続きを読む

T3、帰途につく。

ブレーキを付け替えたあと、琵琶湖まで走って道の駅でP泊。キャンピングカーが一台泊まっているだけの寂しい道の駅であった。ここまで来る人は少ないのかなあ。翌日はトロッコ列車の...

続きを読む

シロウト修理は怪我の元

ファントムガレージ岡田メカから、修理状況など続報をもらう。いやー、ほんとにヒドイみたいだ。このヒドサは別に車が悪いわけではなく、前にも書いたと思うが、ちゃんと部品交換やメ...

続きを読む

T3、実はしっかりつくってあるそうだ。

ファントムガレージ岡田メカから励ましのメール?をいただいた。要はもうあちこち壊れる車齢なり走行距離だとのこと。ミッション、デフにしてもそのものが不調なのではなく、シール部...

続きを読む

ファントムガレージ、これぞアフターフォローだ。

ファントムガレージ岡田メカからメールが来た。愛機の不具合箇所をつぶさにデジカメで撮影しておいてくれたのだ。まったく感謝感激である。シロウトである自分が見ても、オイルがじゃじゃ漏れ...

続きを読む

T3、88,888mileだ。

ブレーキ交換後、初のロングとなる浜名湖、愛知こどもの国往復。心配は35度を超える炎天下での水温である。朝6:30に出たというのに東名高速では既に渋滞が始まっていた。渋滞の...

続きを読む

T3、去年とは違うぞ!!(笑)

今週末は、子供の幼稚園つながりの家族とのファミリーキャンプ。年1回の(ほんとは何度か実施したいらしいのだが、僕が忙しすぎて一回となっているようだ)イベントだ。今回...

続きを読む

T3、リビルドか新品か。

部品交換の際、新品に交換するだけが能ではない。部品の中でも消耗品だけを交換して、調整の上組み立てる「リビルド」という方法があるそうだ。今回のフロントブレーキのキャリパーに...

続きを読む

T3、露天駐車対策、だな。

今年の夏は異常に暑い。昨年が冷夏だった反動であろうか。露天の駐車場なので、車には当然いいとは言えない。特にゴム部分の劣化が著しい。T3WestyのルーフはFRPのシェルが...

続きを読む

T3、エンジンOHはどんな感じ?

知り合いのオーナーと超ミニオフ会。双方の車の乗り比べを行うことが目的だ。氏の車は、エンジンとブレーキをOHしている。僕の車もエンジンのOHを勧められており、ブレー...

続きを読む

ラゲッジスペースの外し方。

僕の車、屋根前部のラゲッジ部分の取り外しは、前面2箇所、左右側面1箇所それぞれのマイナスネジと、ポップアップルーフをあげたところにある10mmφの六角ボルトを外すことによって、簡...

続きを読む

偏磨耗出現

カヌーライフ誌の取材のため(と言っても自腹だが)、愛知県は蒲郡まで行ってきた。例によって夜中のうちに家を出て高速をひた走り、適当なPAなどで仮眠を取るというパターンである。...

続きを読む

偏磨耗、とりあえず。

スタッドレスタイヤをつけていたとき、右前輪が偏磨耗することがわかったが、いつもの店では量販店に行けばいいようなことを言われたので、逆にタイヤ交換まで待つか、きちんと調整が出来る店...

続きを読む

エンジンルーム上に敷くマットが欲しいのだが…。

本来ついていたと思われるパーツが欠品していた。まあ14年落ちの中古であるからそんなこともあるだろう。モノはエンジンルームの上に敷く、防音・防熱マット。ネットショップでもあ...

続きを読む

T3、屋根のカーゴスペースの穴に金網を。

フロント部の屋根のカーゴスペースを作っているFRPトップを外してみたところ、案の定ゴミがたまって鳥の巣のようになってしまっている話を書いた。原因は水抜き穴。どうみても大き...

続きを読む

T3westy乗りのSLファンに会う

この連休に久々のロング、宮城県は古川までの往復をした。今回はSL「義経号」の撮影をするためである。本を出版したことによって一応のケジメはついたのだが、SLそれ自体はなかなか魅力的...

続きを読む

ソノ世界の大御所と同じ車だったりするのです。

久々の更新となってしまいました。なにせ8月は諸事情でほとんど動けなかったので、9、10月にカヤック関係の取材がドカッと入っているのでございます。さて、この5月に山と溪谷社...

続きを読む

volks cafe、秋のオーダーフェア(笑)

またまた知人を通じて、海外へオーダーを入れてもらう。今回はエンジンのOHと劣化したミッションのシール部のパーツを入れているので、オオゴトになってしまった。オーダーする商品...

続きを読む

鬼門、スタッドボルトの値上げ

今回の発注で「スタッドボルトが値上がりしている」との連絡をもらった。ひとつ$6.50~$8.50だったものが、一律$16.52になったという(今回は事情を鑑みてディスカウントする...

続きを読む

音でわかるもんさ

TOKYO-FM、土曜日の17:00からはお気に入りの番組がある。「Suntory、Waiting Bar Avanti」といものがそれだが、今回の話題はこの番組ではなくて、次ぎ...

続きを読む

フォルクスワーゲン小平オープン

この車は並行輸入車である。つまりメーカーが定めたルートで日本に入ってきた訳ではない(ここではあえて「正規の」という言葉は使わない。別に違法で入ってきたわけではないのだから)。よっ...

続きを読む

連絡は来たものの

リコール対応をお願いしているフォルクスワーゲン小平より電話連絡がはいった。曰く、本国ドイツの対象車リストを検索しているが、未だ出てこないとのこと。うーむ、日本の国交省のリ...

続きを読む

オートロックがマニュアルロックに。

89年式とはいえ、北米輸出用であったヴァナゴンには一応基本的な便利装備がついている。集中ドアロックもそのひとつだが、いつのころからかスライドドアのロックがかからな...

続きを読む

某ワーゲン屋のT3評

まず情報を取るのはインターネットで。という方法が定着した昨今、ただでさえ情報の少ない車のT3ではあるが、時間があるときは検索をかけてみている。先日、こんなHPが見つかった...

続きを読む

対応OK!?

フォルクスワーゲン小平の整備担当から、件のリコールの件について連絡が入った。すごい、約束通りである(普通は当たり前ですが)。なんでも、車体ナンバーから要対応車両ということ...

続きを読む

顧客満足度とは

アメリカにある、なんでも調査の対象とする会社であるJDパワー・アンド・アソシエイツの日本法人が、2000年から2002年にかけて自動車を購入した人に、メーカーに対する「顧客満足度...

続きを読む

T3、郡山往復

この週末、当初は「超割」を利用しての沖縄の取材を予定していたが、台風23号と24号の合間になってしまったのと、同行をお願いしていたガイドが少々頼りなかったので、予定をキャンセルし...

続きを読む

T3が出てくる映画(1)

僕がT3を所有している(つうか苦しんでる?!)ことを某広告代理店にいる知人に話したところ、「『みんなのいえ』という映画に出てくるあれ?」というので、気になって見てみることにした。...

続きを読む

OHに備えて部品を追加する(泣)

更新までにずいぶんと時間を要してしまった。その理由はシーカヤッキングの方のブログに書き込んだが、先のことばかり見て、お客さまよりの、細かいところでサービスというものができていない...

続きを読む

T3、ラゲッジボックスのモール交換

アップして気がついたんだけど、一ヶ月近く更新していなかったのですなー。ほんとうに時間が経つのは早いものです。幸いにもその間、大きなトラブルは発生していませんが、とにかくど...

続きを読む

T3、ATF漸減す。

2速から3速の間で、クラッチが滑る感じがする。止まるときにシフトダウンのショックが大きい。うーむ、これはヤバイぞ。と止めてATFの量のチェックをする。案の定、規定の量まで...

続きを読む

T3、修理の永遠連鎖(苦笑)

OHを控えて、Pガレージの岡田氏から気になるメールが入った。みんな同じような時間経過で一緒に劣化してきた機械類のどこかを一箇所を元気にすると、そのストレスは必ずと言ってい...

続きを読む

OHVというエンジン

T3に載っているエンジンは、今時珍しい、というか皆無のOHVという形式のエンジンである。これは今の乗用車ではまず見ないものだ。バルブの開閉をするカムシャフトがクランクシャフトの横...

続きを読む

シーカヤックをどうやって運搬するか?

もうひとつのブログ、SKWの方をとりあえず毎週火曜日としたので、こちらは毎週木曜日の更新を努力目標としてやっていこうと思っているけど、そんな心配もいらないかな(笑)。この...

続きを読む

アルゴンキンのワーゲンT3Westy

今月発売の「Boat倶楽部(舵社)」誌における世界のボーティングフィールドという企画にて、アルゴンキン州立公園でのカヌーイングを寄稿した。経緯や内容などは、とりあえずSK...

続きを読む

T3、ブラックマスク!

PCを新しくしたら、ようやくブログの方にも写真がアップできるようになった。ブラウザが原因だったのだろうか?過去の記事にもできる限り絵を入れていっているのだが、けっこうこれ...

続きを読む

2005年、新たな歴史を重ねるのだ。

皆さん、あけましておめでとうございます。意に反して久方ぶりの更新になってしまった。詳細はSKWのブログの方に書いたが、インターネットへの接続はできるものの、ネットを通じた...

続きを読む

新年早々ロングなのです。

残念ながら未だ家のパソコンからの更新作業ができないので、今回は都内の某ネットカフェからの投稿なのです。というわけで、当面は不定期更新となってしまいます。新年早々、大阪まで...

続きを読む

T3、いわゆる「雨どい」の取り付け

話は前後することになるが、昨年末に「雨どい」を取り付けた。これはレインガータータイプのキャリアを取り付けるための改造である。長いシーカヤックを載せるにはバーの間隔...

続きを読む

年一回のホイール清掃

今年は年末にいきなり大雪が降り、その後いろいろなことが重ねて起こってしまったので、慌てて交換したノーマルタイヤの方も、洗わずにそのままになってしまっていた。今取りかかって...

続きを読む

お仲間増えた(笑)!

ここのところADSL回線の不安定さがずっと続いていて、ブラウザを使用した更新が一切できない状況であった。つまりブログの更新も物理的に不可能だったのだ。2月1日、待ち望んでいた光回...

続きを読む

T3、冬の大阪ロング、続き

さて今回は、これまた1月の大阪行きの続き。ちょっと時間をさかのぼる。ファントムガレージで修理の打ち合わせをした後、岡田メカとともにN氏のところへ行く。OさんやSさんも来て...

続きを読む

T5ベースの「カリフォルニアコンフォートライン」上陸ス!

キャンプ&RVショウ2005に行ってきた。今年は幕張メッセでボートショウと同時開催となっている。正確に言うとボートショウの方で「マリンコンシェルジュ」とかいう役回りでMJ...

続きを読む

T5ベースの「カリフォルニアコンフォートライン」登場す!2

というわけで、フォルクスワーゲンT5ベースのキャンピングカー、「カリフォルニアコンフォートライン」の極私的評である。結論から言えば、T4の機能性・デザインをよく踏...

続きを読む

T3、フロントスピーカーの交換

この話は昨年12月も終わりごろの話である。きちんと時系列で並べていこうと思っていたのだが、まあとにかくいろいろと起こるもんで、面倒になってしまった。時間ができたら並べ替え...

続きを読む

シーカヤックを高~い屋根に載せるために(その2)

そしてこれもまだ愛機が手元にある12月の出来事なのです。愛機がドック入りして早一ヶ月。こちらでは何も作業ができないのに、このブログを更新するだけのネタは十分持ち合わせてい...

続きを読む

リコール対応・・・やっぱりダメじゃん。

10月24日の記事で、リコールについて対応すると約束したフォルクスワーゲン小平店。「11月中にはご対応できます」という返事だったが、結局2月も終わるというのになんの連絡も...

続きを読む

T3ウェストファリア・MOSAIK(モザイク)

さて、本来このブログは「clubT3」というT3ファンサイトを立ち上げて、その一コンテンツにするつもりでいたのだが、肝心のメインサイトの方がいつになったら制作を始められる...

続きを読む

T3オーバーホール、ようやくゴールが見えてきた

更新カレンダーを見ると、なんとも寂しい一週間になってしまった(苦笑)。先週は、まあとにかくすさまじい一週間だった。帰宅が毎日午前様になったというのも久しぶりである...

続きを読む

車の音楽対策を開始する

音楽を気持ちよく聴きながら運転していると、なぜだかどこかしら調子が悪くなっていた我が愛機。常にエンジン音に耳を傾けていたら、いつからかそのサウンドのほうが気持ちよくなって...

続きを読む

ワーゲンT3ウェストファリアが載っている絵本「Motor Panic」(再)

父親の趣味のせいで、ゲーム的なデザインをそのままリアルな世界へ放り込んだ最新式の自動車よりも、息子「あの車何?」、私「カルマンギアっていうんだ」。息子「あれは?」、私「い...

続きを読む

復活のT3 その1

「東京まで送る手配をしましょうか?」「いえ、生まれ変わったT3をこの目で確かめたいのです。家族にはあきれられるでしょうが、僕にも意地というものがあるので」(笑)ロ...

続きを読む

復活のT3その2 なぜにOHなのか。

そもそもなぜ今回オーバーホールをしようと思いたったのか。実は僕のT3は一度店でOHをしている(2003年3月23日の記事)。車検後1ヶ月もしないうちにクーラントの...

続きを読む

復活のT3 その3 OH、気になるお値段は・・・

東京ではこの2日間で一気に桜が満開となってしまった。例年ならいつ咲くか、いつ満開になるかと時間の経過を感じさせるアナウンスがあったかと思うが、今年はいきなりの満開。季節の...

続きを読む

復活のT3 その4 ドトウのパーツオーダー

うう、次号「Small Boat」誌のシーカヤック特集の締め切りが早まった・・・。明日も朝から会議なのに・・・。というわけで、OHには当然ながら部品が必要だ。どん...

続きを読む

復活のT3 その5

ようやくシーカヤックの原稿が一息ついた。というかカタログページの写真が送られてこないので、これ以上進めようがないのだ(泣)。 それならそれで早く寝ればいいのだが、T3の原...

続きを読む

左ウィンカー水没直前

またもやOH話しは閑話休題。車が戻ってくれば戻って来たで次々と話題はできるもので・・・、ううむ。いやいや今日はいい天気であった。本当は動く・止まる・曲がるとなった...

続きを読む

尚も春のvolks cafeオーダーに相乗りする

またまた海外からの部品の取り寄せ。正直言って欲しいもの、というか他にも直したいところ、直さなければいけないところは、「まだ」の3乗くらいあるいのだが、今年はすでに大赤字な...

続きを読む

T3のフロアマットを交換する

うー、今週はずっと5時間睡眠ベース・・・。明日入稿なんだよな~。頼んだ画像データはこないし・・(ブツブツ)というわけで、まあたいそうなことではないのだがフロアマッ...

続きを読む

T3、スカイライトシールを交換する。

パーツの取り付け続編である。しかしOHストーリーの続編はいったいいつになるのやら。というわけで、大雨が降ると水が落ちてくる天窓の対策として、まずはシール部分の交換...

続きを読む

バナゴン、リアゲート、錆びる。

油断していると鉄は錆び、樹脂は割れるのがこの車。洗車をしていると、必ず一ヶ所はこうしたヤレを見つけてしまう。なので、できれば定期的にじっくりと洗車をしたいのだが、丸1日作...

続きを読む

ヴァナゴン専用のカバーもあるのだ。

なんともえらそうなタイトルですが、volks caféの新商品コーナーで発見しただけなのです(笑)。パーツナンバーはバックナンバーを見ていただくことにして、僕のT...

続きを読む

T3、テールランプ、切れる

いやいや動かせば動かしたで本当に次から次へとネタができる(決して喜んでいるわけじゃありません)。まるでOH話を書くなと言わんばかりである(ホント、この胸の痞えを早く吐き出...

続きを読む

復活の「復活のT3」(笑)

常神半島の先端、常神にていやいや、なんとまた2週間ぶりの更新となってしまいました。GW中の取材旅行と平日は毎日終電という日々が続いて、ネタはあれども書く(打つ)時間も更新...

続きを読む

復活のT3その・・・あれ?いくつだっけ?

最近、息子が飛行機に興味を持ちはじめました。そんな時に静浜基地で航空自衛隊のエアショウがあることを偶然発見、GWは子供が風邪を引いてしまってほとんど出かけられなかったので...

続きを読む

復活のT3 その7 そして伝説のはじまり。

GWに追加修理のため、ファントムガレージを訪ねる。それから約1週間は何も連絡はなかった。これはきっと順調にいっているに違いない、と思い込み、次からようやく内装のリ...

続きを読む

復活するのか?T3、その8 OHの真実

下ろしたエンジンを前に岡田メカの解説を聞くようやく今週も週末となった。相変わらず終電に近い電車での帰宅が続く。さっさと寝ればいいのだが、どうもこれを更新しないとモ...

続きを読む

復活のT3 その9 明日はどっちだ?!

ありし日の愛機、T3ヴァナゴンウェストファリアまったく「カヌーライフ」誌の締め切りと「刑政」誌の締め切りが迫っているのに、こちらを書き始めたら止まらなくなってしまった(苦...

続きを読む

復活のT3、その10 暗闇の中の一条の光

ファントムガレージで並ぶOさんの車と愛機(提供ファントムガレージ)先ほどアップロードしようとしたら、このブログを開設しているサーバーがダウンしてしまったようでアクセスが出...

続きを読む

復活のT3、その11 水もガスもラインをチェック!

浜名湖畔のキャンプ場にて。まるでグラウンド(笑)クーラントと呼ばれる冷却水の経路は、T3ヴァナゴン、カラベル系ではもっとも気をつけなければならないところである。車体の後ろ...

続きを読む

復活のT3、その12 漏れ漏れATF

シャフトシールを新品に交換(下に落ちているのは古いもの)さて、オイルパンのガスケットを交換したのにも関わらず、相変わらずATFが漸減するので、エンジンを下ろしたこともあり...

続きを読む

復活のT3、その13 お足周り役改め

むう、ついに「復活」シリーズで1クールを迎えたので今回で最終回としよう。なお、手元に戻ってきてからもこれまたいろいろと発生してくれているので、続編の「帰ってきたT3」シリ...

続きを読む

シーカヤックをT3の高~い屋根に積むために(3)

うーむ、リ・スタートを切った我がT3ヴァナゴン・ウェストファリアを受け取ってからすでに2ヶ月が経過しているのか・・・。相変わらずほぼ終電の日々が続いているのだが、このブロ...

続きを読む

シーカヤックをT3の高~い屋根に載せるために(4)

ようやくシーカヤックを理想の位置で積載できるようになった。でもまだ80%かな。なぜかフットに入らないバー。どうしたものか。よくよくバーを見てみると、なんとバーエンドが錆で...

続きを読む

北米仕様のT3カラベル、現る。

雨どいの取り付けの次に、スライディングドアラッチの交換。一時期、スライドドアのロックの調子がおかしいことがありました。閉まらずにバウンドして戻ってきてしまったり、段差を乗...

続きを読む

いつも何処でも・・・修理三昧(苦笑)

三重県のとある道の駅でここのところウィークデイのハードワークのせいか、週末の動き出しがどうも遅めになってしまう。うーむ、年だろうか。もちろん取材や原稿も切羽詰ってくると早...

続きを読む

共に帰るぞ、我がT3よ。

オーバーホール後、受け取った車のトリップメータは93,716mile(約150,000km)を指していた。ファントムガレージを離れるときに、まだ完調ではないと言われ、いく...

続きを読む

帰ってきたT3(その1)サビサビボルナツを磨く

真っ赤にさびたナット帰ってからまずやったことは、ホイールを止めるボルトとナットの錆落としである。ちょっと放っておくと、すぐにどこかしらに錆が出てくる車。それが鉄の塊T3。...

続きを読む

帰ってきたT3(その2) アンダーグリルの色味をあわせる

今回はアンダーグリルを交換したのだが、アッパーグリル(ライトとかついているほうですね)をペイントによるブラックアウト化していたので、色味が違ってしまっていた。見た目がどう...

続きを読む

帰ってきたT3(3)リアのルーバーを磨く!

さて、4月の話題からもなかなか抜け出せないclubT3ですが、ある方から、「よく話題が尽きないね」というお言葉を頂戴いたしました。なんともう3年も近いというのに、ネタ、じ...

続きを読む

T3のたまには快適装備 i-pod miniを導入する。

エンジン音には気をつけていなければならないT3だが、たまには音楽も聴きたくなる。といっても最近の音楽にはついていけないことも多いので、折を見ては旧いテープをデジタル化して...

続きを読む

T3のシートは座高80cmまで、みたい(笑)。

ノーマルであれば、車高が2mを超えるT3Westy。よじ登るように入り込む運転席は、運転台とも言えるようなシロモノであるが、意外と座面は肉厚で、僕のように1m近い(超えた...

続きを読む

T3、オイル警告灯点滅…ん?

6月も最終週だと言うのに、また終電ベースの帰宅になっている。音楽の力を借りて仕事の疲れを誤魔化しつつ帰ろうと思ったら、i-podの電池はカラで何も反応せず、駅からは梅雨と...

続きを読む

ETCカードを申し込む

この週末は岩手県は大船渡というところまで、シーカヤックイベントの取材に行ってきました。もちろん我が愛機T3に、愛艇テルクワ号PressSPを載せて。往復600mileとい...

続きを読む

T3「Joker」ファントム号現る

ファントムガレージでは自らがT3を所有している。1985年式の「JOKER」である。しかしポップアップルーフのものは日本ではレアということである。このJOKER、なんとは...

続きを読む

T3、大阪初夏の陣。第2次修理の準備なのだ。

「Lightning(ライトニング)」という情報誌がある。自分らしいライフスタイルを求める人のための総合情報誌、ということだが、テイストはアメリカンスタイルにあるような感...

続きを読む

T3、大阪へ向けて出発する。しかしまたもオイル警告ブザーが?!

GWは僕にとっては取材のための時間でもある。今年は西の方に取材が入ったので(入れたので?)、移動の中日にファントムガレージに寄ってエンジンOHの残りの修理をしてしまうこと...

続きを読む

T3ヴァナゴン、GTIルックでどうだ!!

今日は地元でT3Wesyとすれ違った。もしかしてこの近辺は結構いるのかなあ。さて、この話は6月に入っての第3次緊急対策修理のときの話なのだが、自分でもちょっと気に...

続きを読む

T3ヴァナゴン第2次中修理その1、クーラントパイプを交換する。

今日は今年初めて蝉の声を聞いた。ニイニイゼミであったことにホッとする。このセミは関東においては真っ先に鳴き始めるセミだ。しかし、そういえば都心ではアブラゼミの鳴き声を聞い...

続きを読む

T3、アイドルコントロールバルブ、水温センサーを交換する

アクセルを戻した後の適正アイドリング値への戻りが悪く、エンジンブレーキがほとんど利かない状況になるので、ブレーキに大きな負担がかかっていた(T3ヴァナゴンのブレーキは、日...

続きを読む

T3 オイル交換、通説を覆す。

オイル警告灯点灯の原因と対策について協議する。原因は今回のOHで交換を見送ったオイルプレッシャーセンサーの不良ではないかということ。僕の前にOHしたO氏もしばらくは警告灯...

続きを読む

T3ヴァナゴン、ボボボ、ボロボロモールを交換する。

こんなにボロボロ。エアコンのチェックをする前に、フロントドア2枚の外側のモール交換をする。いわゆる「窓ワク」とでも言おうか。ドアの金属部分と窓の間にある樹脂の部分である。...

続きを読む

T3バナゴン、窓枠にデフレクターを取り付ける

大阪のカラベル乗りさんから、激励のお便りを頂戴しました。ありがとうござます。同じようにメンテナンスに苦労されているとのコト。しかし大阪なら心強い味方が揃っております。早く...

続きを読む

T3バナゴン、マ、マジ?!コンプレッサーも?!

これから暑くなる季節を控えて、「一応」エアコンのチェックをしてもらうことにした。昨年、DrのラボでR12を継ぎ足したので問題ないだろうという自信はあったのだが、一応裏付け...

続きを読む

T3、お次はDrの待つラボへ発進だ!

海の日が制定されて以来、多分初めて3日とも遠出をしなかった。というよりできなかった。相変わらずの気象庁のアテにならない予報に振り回されて、結果的にニッチもサッチもいかない状況にな...

続きを読む

T3、マーカーランプのレンズ交換

さて、我がT3のエンジンルームには、分けわからないコードが沢山のたくっていたりする。多分、当時のオーナーは良かれと思ってやったことなのだろうが、これが様々な悪影響を与えて...

続きを読む

T3「はやく普通のヴァナゴンに戻りたあい!」(クレッシェンドで)

旧いプラグと新しいプラグ。だいぶカーボンが付着していた。マニュアル上の推奨交換時期は、48,000kmごと。さて、次にOHでやり残したところの交換および調整だ。O...

続きを読む

clubT3、祝200回!!CO調整方法、アイドルスタビリティ

旧いO2センサー。焼けて真っ白になっている。なんだかんだで、このブログの更新も200回を迎えてしまった。わーい、パチパチ。しかしこのタイトルのままであれば、本来、続くほう...

続きを読む

やっぱり違うぜ?!、我がT3ヴァナゴン O2センサー

新しいO2センサーと旧いもの。というところで、このセオリー通りの作業に入るのだが、早速「普通じゃないのよ、この車は」と我がT3は拒絶反応を示した。「この車おかしいよ?」と...

続きを読む

再び帰ってきたT3、リアスピーカーの交換なのだ。

関東を直撃するかと思われた台風もコースが若干東にそれたようで、外は雨の音も風の気配も無く、半分開けた窓からはねっとりと湿気を帯びた南の空気が入りこんできている。恐れていた...

続きを読む

万能潤滑剤、シリコンスプレー

時系列的に言えば5月GWのDrのラボでの出来事である(2005年7月21日の記事)。ようやくねじ込んだデフレクター(2005年7月15日の記事)であったが、窓を上...

続きを読む

ACコンプレッサー、逝く。

しかし暑い。PCがある部屋は去年までクーラーというものがなかった。そのためか、原稿を打っている最中にPCの挙動がおかしくなってしまうこともしばしばあった。これではマズイと思い今年...

続きを読む

ACコンプレッサーをどうするか?!

ACコンプレッサーをどこから調達するか。ファントムガレージの岡田メカをはじめ、何人かのエキスパートと相談をしてみる。方法としては、大方以下の2つが挙げられるだろう。もっと...

続きを読む

R12orR134? 道路の話しじゃなくてエアコンの話

これがウワサのレトロフィット。なんか絶妙なネーミング朝、ツクツクボウシの声を聴くようになった。この特徴的なセミの声を聴くともうお盆。晩夏への序曲である。さて、お次...

続きを読む

リビルドオルタネーターを手に入れる

役目を終えたオルタネーターさてエアコン修理の方針が固まって、次ぎはオルタネーターだ。これもいつぶっ壊れてもおかしくない状況…と言われて既に2ヶ月が過ぎていた。オル...

続きを読む

オルタネーター、やられる

いつか欲しいなあ・・・のプロジェクトツヴォーのフォグランプ。通称ツヴォフォグいきなり地震である。といっても地震に予告があるわけではないので常にいきなりではあるが。何かしら...

続きを読む

転落防止用ネットを入手?

ちょっと古い話になるが、今年の5月に日経ビジネス誌が実施した「2005年アフターサービス満足度ランキング」において、自動車部門のトップはホンダであった。なんでも自動車業界...

続きを読む

転落防止用ネットは取り付けられるか?(その2)

さて、それでは前回からの続きである。店に行っても誰もいなかったので、とりあえず不良品のフレームに手紙をガムテープでつけて入り口に置き、店を後にした。翌日電話が入ったので、...

続きを読む

T3、エンジンに火が入らず。リレーが原因

ロングの場合は、高速道路の駐車場でP泊する。コストも時間も有効に使えるのだが、ETCの夜間割引が入ってから、同じことを考える人がとっても多くなったようだ。SAによっては止...

続きを読む

フューエル系のトラブル確認方法

ファントムガレージの新社屋入り口なのです。先の謎の突然エンジンかからない事件の原因はリレーのようだった。いずれにせよリレーもポンプも消耗品。約40,000km程度...

続きを読む

大阪ロングへの準備

晩夏の海水浴場。週末にかけて緊張の大阪ロングの準備をはじめる。今回はエンジンを一度止めてしまうと、次は無事にかかるかどうかわからないという異常事態の中での大阪行き...

続きを読む

T3、決死のノンストップ便?!

諸々の事情により出発は土曜日となったので、夕方仮眠を取り、体調を整える。イグニッションをON位置に回すとガソリンの量が半分を切っていたので、先日買った10L入るガソリンタ...

続きを読む

T3、まずはエアコンの修理から。

ガレージ奥に収められた我がT3Westy。これから長い一日が始まる。さて、岡田メカの後ろを見ると、あずき色のT4がいた。「こっち先にやっていいかなあ」と岡田メカ。異音が発...

続きを読む

T3、エアコンガス注入。

続いてオルタネーターの交換に着手する。出発したときにはどうなるかと思ったオルタネーターも、幸いにも大阪までもってくれた。接続されているコード、ベルトを外して本体を...

続きを読む

T3、エンジンがかからなかった理由に迫る!

予てから考えていたGTIルック化計画を実施した。詳しくは2005年7月10日の記事にあるので、そちらをご覧ください。というわけで、いよいよエンジンがかからなくなっ...

続きを読む

T3、目指せ東京。(って何度目かな??)

ガレージで最後の調整をしてから出発した。しかしとりあえず名神に載ったのはいいものの、多賀SAで早々にダウン。仮眠を取ったあと、東へ向かう。東名はすいており、順調に...

続きを読む

T3はノウハウが共通化されていなかった車なのだ。

T3ヴァナゴンでキャンプしたある日のこと。エンジンの換装を含めたOHとほとんど全ての補機類の交換を終え、ようやく、一昨年のブレーキ(2004年7月4日の記事)に端...

続きを読む

またまた海外へオーダーする。

海外へ発注していただいたパーツを、Uさんの仕事場まで取りに行った。Uさんは展示会のための造作物を制作している会社を経営しており、海外からの輸入に関していろいろなノウハウを...

続きを読む

まずはオイルディップスティックとブレーキペダルパッドを交換です。

T3ヴァナゴンのエンジンはリアに積まれている。エンジンルームへは荷室内のフタを取ってのアプローチとなるが、エンジンオイルや冷却水の点検口については、日常的な点検項目という...

続きを読む

そしてスカイライト交換、とウィンカー。あれ?

そして次は、ウィンカーのバルブホルダーの交換。これは以前左ウィンカーの中に水が入り込んでしまい、バルブホルダーの端子がボロボロになっていて交換したのを受けて(2005年4...

続きを読む

T3ヴァナゴン・ウェストファリア、北へ向かう。

さて、これは7月のはじめの話しである。エンジンOHに伴う周辺の修理も終わり、これで晴々遠出ができるというものである。そうでなくても遠出しちゃってたけど。三陸は大船渡におい...

続きを読む

3年目のバッテリー交換

もともと入っていたボッシュのバッテリー。対応車種が記載されているんですね。またである。何かって?自動車メーカーの顧客満足度調査、今度はドイツ本国で行ったそうな。調...

続きを読む

T3、エアコンはわけのわからないことばかり?!

ファントムでエアコンガスR134aを注入する。先週金曜日のPVがなんと800を越えていました。空冷ならともかく、マニアなT3なのにビックリである。いや、マニアだからこそW...

続きを読む

T3、時計の液晶漏れ。

インパネの中央にデジタル時計がある。液晶も寿命があり(5年~8年のようです)購入した当初は文字も見えていたのだが、すぐに液晶が漏れ出して、今はもう数字のごく一部しか見ることができ...

続きを読む

T3、時には遠出の話を。

山中湖湖畔にあるキャンプ場で中秋の名月を見る。ハメコミ合成ではなく、ほんとにこの大きさ、そして明るさだったのです。部分的に露出を変えているわけではありません。めっきり秋ら...

続きを読む

T3、ATF、エンジンオイルの交換をする(その1)

というわけで、またまた奮闘記に戻ります(笑)。ちなみにこの話しは2005年6月26日の出来事です。つうことは3ヶ月遅れですね(苦笑)。OH直後は早めのオイル交換がいいよ、...

続きを読む

T3、ATFとエンジンオイルを交換する(2)

Uさんと僕のヴァナゴン。かっこいいっすか?かっこいいでしょう。続いてエンジンオイルの交換である。5,000kmもしくは6ヶ月ごと。2回に一回はフィルターも一緒に交換。とい...

続きを読む

T3、未だに続くオイルの試行錯誤

ハービー頑張る!10月になったというのにセミの鳴き声が響いていた昨日、ワーゲンのアマチュアレース大会であるY’S Cupを見に行きました。初めてワーゲンの草レース大会なん...

続きを読む

T3ヴァナゴン、サーキットを走る?!

スプリットウィンドウもふんばる!!番組の途中ですが、ここでお楽しんできた情報などをひとつ。イベント報告は旬が命ですのでご容赦を。恐らく今年最後の真夏日となった先週末、茨城...

続きを読む

T3、スペアキーを作成する。

この連休、またまた三陸海岸は大船渡まで走ってきた。しかし相変わらず予報の当たらないこと当たらないこと。週間予報はもちろんのこと、2日前の予報さえアテにならない。ここのところ遠距離...

続きを読む

T3、夏は不定愁訴が続くのである。

10月まで引っ張った真夏のような暑さも、またまたあっという間に秋の気温になってしまった。暑いところを苦手とするヴァナゴン。オーナーもようやく一息というところでしょう。しかしお話し...

続きを読む

T3、オリジナルカラーは作れるか。サビ対策。

オートキャンプ場のサイトをつらつらと眺めていたら、「合コン場所として利用しないこと」という禁止条項を掲げているキャンプ場があることを発見した。6つほどルールを定めているようなのだ...

続きを読む

時が止まったT3ヴァナゴン…オドメーター逝く?

もう年末進行とやらだそうで、早々に原稿をあげて欲しいと言う要請が来た。これから取材に行くのが2本。取材済みで画像データから何から耳を揃えて原稿を提出しなければいけないのが2本。そ...

続きを読む

T3、ガス入れるにもコツがある。

ワーゲンの草レース大会「Y’S Cup」のことをこのclubT3に書いて(2005年10月5日の記事)、主催者にお礼のメールをお送りしたら、大会のBBSに、このブログをご紹介いた...

続きを読む

T3、外部シャワーを取り付け・・・たい。

こんな外部シャワーもあります。真夏ならすぐに温水、いや熱水になってしまいます。ヘラクレスオオカブトムシ、コーカサスオオカブトムシ、アトラスオオカブトムシ…、彼らははるか遠...

続きを読む

T3、マイクロ論(ロン)者 

これまた旧い話になるが、DrよりOH後のエンジンの慣らしが終わったら、マイクロロンの「メタルトリートメントリキッド」という添加剤を入れたらいい、というアドヴァイスをいただいていた...

続きを読む

T3を治せる人ってどんな人が理想なんだろう。

僕はT3ウェストファリアを1,000km超のロングからオーバーナイトに雪道走行まで、あきれるほどにガンガン使ってはいるものの、いわゆる旧車、しかも外車を所有するのは初めてである。...

続きを読む

T3、ハイマウントストップランプを取り付ける

飛騨高山美術館のロンドンバスと我がT3Westy。冬以外は運行しているらしいのだが、HPの更新が2004年から止まっているのはなぜ?ロンドンの街から2階建ての赤いバス、ロ...

続きを読む

T3第4次中改造?ファントムガレージ秋の陣。

Y’S-Cupというワーゲンのレースを見に行って、その様子をこのブログにアップしたところ(2005年10月5日の記事)、主催者のHPにリンクしていただき、おかげでここも新たに多く...

続きを読む

ワーゲンT3リコール情報

2005年7月11日からPV、昔でいうところのアクセス数を取り始めたところ、4ヶ月でなんと5万ヒットを超えてしまいました。読んで(見て?)くれている方も、カナダはブリティッシュ・...

続きを読む

T3、J-Pipe!不定愁訴の対策

先日寄稿したペーパースカイ誌(ニーハイメディア刊)の「From A to B アルゴンキンでのカヌートリップ」について(2005年10月25日の記事)、編集部からインタビューを受...

続きを読む

我がT3ウェストファリア、「voxx」誌の取材を受ける。

「voxx」(ネコ・パブリッシング)というワンボックス専門誌があるのだが(2005年10月15日の記事)、その巻頭特集は、「voxx style」というワンボックス車を仕事に趣味...

続きを読む

T3ヴァナゴン、メーター修理

うーむ、いい天気ですね。紅葉を見るのであれば(関東圏)、最高にして最後の週末ということなのですが、家で原稿と今まで撮影したポジの整理と掃除とバーゲンに追われています。明日は友人の...

続きを読む

T3、サイドドアにモスキートネットを取り付ける

先日、アドヴェンチャーレース用に貸していたタンデム・シーカヤックを、そのチームのメンバーが返しにやって来た。外でガタガタやっていると、寝たはずの息子が飛び出して来た。「おとーさー...

続きを読む

T3、スタッドレスタイヤが欲しい~。

今日は今年一番の寒波が襲来しているそうで、東京でも山間部は雪が降っているそうである。今年はどうも雪が早そうだ。僕のヴァナゴンについているタイヤも、一応スタッドレスということなのだ...

続きを読む

T3、ルーフキャリア「YAKIMA」

3年ぶりにコンサートなるものに行ってきた。前田憲男、佐藤允彦、羽田健太郎の日本を代表するピアニスト3名による3台のピアノの共演(競演?狂演?どちらも似合いそうである)、「トリプル...

続きを読む

T3、雑誌「Voxx」にDebutする。

先に取材を受けました我がT3、これが掲載される「voxx(ネコパブリッシング刊)」誌(2005年11月25日の記事)が、12月24日に発売されました。巻頭特集である「VOXX S...

続きを読む

T3、清水タンクのドレンコックを取り付ける

もうすぐクリスマス。ワーゲンのエンブレムに合わせてリースを飾るなんて素敵ですね。僕も真似させてもらうことにしました。さて、先日失敗してしまった清水タンクドレンへのコック取...

続きを読む

T3、コンソールボックスを自作する。

年賀状を書く時期となった。といってももうケツカッチンという状況である。虚礼廃止とかで、会社関係ではほとんど全くと言っていいほど年賀状のやりとりはないが、僕は年賀状そのものの存在は...

続きを読む

T3、マイナートラブルは永遠に(スモールランプ)

今回書くスモールランプの他に、外気導入のためのレバー周辺のライトが点かなくなってしまっていた。ここの電球はヴァナゴン共通のものと思いこんでいたのだが、なんとそうではなかった。(っ...

続きを読む

T3、新年初乗りにて早速トラブる。ファンが回らない?!

流石である。前回、今年は我がヴァナゴンを旅の友として遠征をやるんだ~という抱負をぶちあげたのだが、早速今日、いきなりトラブってくれた。しかも走行に重大支障が出るところだ。...

続きを読む

T3、ラジエターのエア抜きに挑戦!

ライトがある方のグリルにエア抜きができるナットがある。まあ普通は挑戦というほどのものでもないのでしょうが(笑)。ということで、Dr.も以前同じような症状になったと...

続きを読む

T3、ヒューズを交換する。

旧ヒューズと現行ヒューズ。規格も差込口の形も同じです。「ジャーマンカーズ」(アポロコミュニケーション刊)という雑誌を見つけた。ドイツ車30年特集というタイトルが目を引いた...

続きを読む

T3、パネル照明が落ちる。

今度はここの照明が点かなくなってしまっていた。正月からの水周り騒動は、なんとか収束が見えてきました。今回はオーバーヒートの兆候が出たのですが、以前から寒くなるとエンジンが...

続きを読む

T3、「なんちゃってGTI」化をさらに推し進める(笑)

赤い線がもう一本追加され、さらに迫力を増したヴァナゴンGTI(ウソ)。実は今僕の手元に愛機T3ヴァナゴンは無い。そう、またまた緊急入院してしまったのである。オーバークール...

続きを読む

T3、第3のルーフキャリアのバーを付け替える

モンベルで扱っていた頃のYAKIMAのカタログ(2005年12月10日の記事)が出てきました。最近のブロックというのに驚いた。ブログではない、ブロックである。子供...

続きを読む

T3、専用ダッシュボードトレイがあった。

T3専用のダッシュボードトレイ。なかなかのハイボリュームだ。天気次第だが、いよいよ来週からSeakayakingに出る予定。今日現在の天気はまあそこそこだけど、気温が低い...

続きを読む

T3の専門書、やっぱりドイツ語なのです。

T3の生まれた国ではキチンとした系統本が出ております。プロダクト・イヤーごとに細かい仕様変更が掲載されている…ようだ、とあくまで推測。だってドイツ語なんだもん(苦笑)。V...

続きを読む

T3、ラジエーターのオーバークール

どこの会社でもそうだと思うのだが、年度末に向かって加速度的に忙しくなり(ますよね?)。僕のやっている仕事は、リードタイムの関係で今時分がもっとも忙しく、通常のプログラムに加えてい...

続きを読む

T3、クーラント吹き出しは、メインタンクのキャップが原因

大阪行きの日、路上でもすぐにエア抜きが出来るようにと、マイナスドライバーと13mmのスパナはすぐ取り出せるところに置きました。この「Club-T3」を見て自分も頑張ってT...

続きを読む

T3、ついに10万マイルオーバー!

ついにこのときは来た!新しい歴史がはじまる。これは大阪から帰るときに達成した。絶対に100,000マイルちょうどの瞬間を撮ってやろうと思っていたのだが、ふと気がついてみる...

続きを読む

T3,スイベルを外してT3ヴァナゴンGL本来のシートの高さにする。

最近またバサバサうるさくなったかなあ、と思っていたら、排気モレが起きていていたという。岡田メカはエキゾーストパイプをつなげていたボルトを見せて、「なんかこれも接着剤で固めたように...

続きを読む

T3、補助ランプを交換する。

今日はUさんのところでATFの交換をしました。この話しはまた後日。この帰り、白いWestyとすれ違いました。また会社の近くでは年季の入ったトランスポーターにも遭遇。呼び寄せる何か...

続きを読む

T3Westfariaはモーターホームになるか?!

今年のRV&キャンピングカーショウは結構な人出だった。先日の読売新聞に、リタイア(定年)後にモーターホームに住むオーストラリアの老夫婦の例が紹介されていた。当初は3ヶ月く...

続きを読む

T3、ヒーターがつかない?!

出艇準備を進める。しかしこの直後、悲(喜)劇が待っていた…。さて、和歌山のアウトドアショップEddyに用意していただいたカヤックは、クオリティカヤックス社のサザンオーロラ...

続きを読む

T3、ATFを交換する(2回目)

さてなんとか無事に帰ってきた我と我がT3ヴァナゴン、排気モレを直してからエンジン音の質が変わった。ボロボロ言っていた排気音が大分抑えられて、明らかに静かになったのである。しかし逆...

続きを読む

T3、Go Westyに注文したカーゴバックを開封する

カーゴバックを載せるとこんな感じになります。結構高さがありますね。今日はいよいよ春の訪れを実感するようなとてもいい天気だったし、そうなるとも思っていたのでどこかに行こうか...

続きを読む

T3、四国をほぼ一周する。

四万十川、岩間の沈下橋を渡る愛機T3vanagon。岸辺には菜の花が咲き、春のにおいに溢れていた。花粉症も再発したけど(苦笑)。いやいや、移植作業が中断してしまいまして申...

続きを読む

T3、防水カーゴバックを取り付けてみる。

荷物を外に載せよう作戦の第2弾である。オークションでT3用のサイクルキャリアを手に入れたので、これを利用して荷物が外に載せられないか考えてみる。一番簡単な...

続きを読む

T3、サーモスタット、コイルなど海外オーダー

ここのところ会社の近くで白いトランスポーターをちょくちょく見かける。完全な仕事車のT3カラベルだ。ジャーマンカーズ4月号の記事に、「ネオクラシック的 独車生活のス...

続きを読む

Y’S CUP(ビートルレース)、2006年シリーズ

今年もカブトムシレースが始まった。フォルクスワーゲン・ビートルやカルマンなど「フラット4」を中心としたレース、「Y’S CUP」の2006年シリーズが開幕した。...

続きを読む

T3 T2パーツ互換性の話

ストリートVW誌も50号なんですね。メインで寄稿している「カヌーライフ」誌も先日50号を出したばかりです。しかしこちらは隔月刊なのであっという間に抜かれちまうだろうなあ。...

続きを読む

T3、エンジンからのカチャカチャ音

松崎のなまこ壁とT3ヴァナゴン・ウェストファリア先週末は伊豆半島をほぼ半周して来てしまった。といっても仕事なので、南伊豆→西伊豆→東伊豆→西伊豆と我がヴァナゴン・...

続きを読む

T3、マリン用ワックスを使ってみる。

気楽に洗車が出来るスペースが欲しい…。さて、遠征を前にしてやはり洗車しておくことにしました。車は大事なのですが、使う機会まで奪って洗車をする必要までないと...

続きを読む

T3、ロングトリップにおける荷物積載に関する考察

荷物は載せきれるか否か?3月下旬にロングに出ることに決めてから、いろいろと空想、想像、妄想の類が多くなった(笑)。まず荷物の積み方についてもいろいろと考えてみた。...

続きを読む

T3、サイクルラックは荷物置き場

サイクルラックは背面キャリアとして活用する。土曜日は快晴というのでちょっと出かけたのだが、わずか40kmほどの移動に2時間半(もちろん片道)。これが東京郊外圏。目...

続きを読む

次のビッグウェーブはT3だ!…と、イギリスのワーゲン専門誌は申しております(笑)

Hさんから、海外に行ったときに空港で見つけたといってイギリスのワーゲン専門誌、「ULTRA VW」という雑誌の2006年1月号を送っていただいた。ネーミングもすご...

続きを読む

T3、そしていよいよ遠征に出るのです

遠征準備の終了した、我がフォルクスワーゲンT3ヴァナゴンWestfaria。というわけで、なんだかんだありましたが、なんとか出発までに必要なものをそろえることがで...

続きを読む

T3、いよいよ四国に渡る。劣化した防水バックの落とし穴

はじめてフェリーに乗りこむT3ヴァナゴン・ウェストファリア。四国を車で旅をすることは、別にエクスペディションでもなんでもないのですが、まず車がトラブルにトラブルを...

続きを読む

T3、四国走行開始!…しかしまたしても

リバーステーションWestWestでランチ。こんな気持ちのいいベンチがロードサイドにもっとできればいいのに。この週末は南房総でシーカヤッキングの取材。前回(200...

続きを読む

T3、Bus Dept カーゴバック

今回の四国エクスペディションの荷物すべて。これ全部T3ヴァナゴンに載せた上に、さらにキャビンに十分なスペースを確保することができるのです。もちろん持って行った道具...

続きを読む

T3、エアダクトのレバーを交換する。なんじゃこりゃ?!

中木の駐車場でT4と顔合わせ。しかし伊豆半島はすごい人出だった。移動はほとんど深夜にして渋滞を避ける。こんなときにすぐに寝床を作ることができるT3は助かるのだ。こ...

続きを読む

T3タイヤ交換、店が締め付けトルクを間違える

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ。このあとまさかの事態が待っていた。4月終わりに奥只見この方にカヤッキングに行きたかったのだが、ガイドさんと僕のスケジュール...

続きを読む

T3、ハブキャップを塗装する

ホイールのセンターにあるこのキャップ、実は樹脂製なんです。というわけで、ようやくスタッドレスタイヤ+スチールホイールから、アルミホイール+ノーマルタイヤに交換する...

続きを読む

T3、旅の帰りのタペット調整

そして本州へと戻っていく我がT3Westfaria。いろいろな思い出をありがとう。2006年5月8日の日記にタイヤ交換のことを書いたが、ホイールの締め付けトルクに...

続きを読む

T3、リアヒーターから冷却水漏れ!!

リアシートをあけてビックリ。そこには・・・。そうそう、ひとつ書き忘れていたことがあった。例の「甘い香り」のことである。この2月アタマ頃から、リアヒ...

続きを読む

T3、正常なサーモスタット

今回の四国エクスペディションでもっとも印象に残った宿、というか宿泊施設。古民家を、その良さをそのままにリフォームして貸し出している百々世庵。囲炉裏に五右衛門風呂。...

続きを読む

T3、ウィンカーレンズを取り替える

赤いラインを入れてみたら、オレンジ色のウィンカーレンズも替えてみるか、となったのです。何度か水没の危機にあったウィンカー(2005年4月18日の日記、2005年9...

続きを読む

T3、マッドフラップを交換する

というわけで先週末はFlash Bugs Meetingなるものを見てきました。ウワサ通りのこともあったんだけど、それはまた後日。以前はこのブログも毎日アップしていたので...

続きを読む

T3、すべるミッション、添加剤で防げる? 

「空冷」の祭典?、Flash Bugs Meeting。「水冷」ニュービートルは入れても、同じBug(フラット4)なのに、同じ会場には入れさせてもらえない我が「水冷」T3...

続きを読む

T3、ハンチングという現象

GW、伊豆半島での取材中、不調は突然やってきた。通常、アイドルは750rpm近辺で安定していたのですが、ここ数日、1000rpmを中心に上下250rpmくらいの幅...

続きを読む

牛窓に行って、大阪に行って、修理なり

諏訪湖SAにて夜を明かした。前回やりのこした左バンクのリフターと、水漏れを起こしたリアヒーターコアの修理、その他諸々のために例によってファントムガレージに行くスケ...

続きを読む

アイドリング不良はどうなった?

牛窓で「カヌーライフ」誌の取材を終えた後、急いで岡山に向かった。今度は「Voxx」誌に掲載する車の取材をするためだ。前号ではレアモノ「デヘラー」を取材させてもらったが、今...

続きを読む

ポップアップルーフが閉まらない

Y’S CUPに行く途中で寄ったS.Aに止まっていたフェラーリ512BB。うーむ、なつかすぃ。僕は今のF-なんたらより、こちらの方がずっとグラマラスでセクシー。人が「創っ...

続きを読む

T-3のメディア掲載状況などを

今まで空冷と水冷のハザマで忘れ去られようとしていたT-3、ここにきていきなり脚光を浴び始めた…かな?本屋で「海楽」という雑誌が目に付いたので手に取ってみた。...

続きを読む

T3、カー雑誌の取材にて

Mさんは兄弟でT-3Vanagonに乗っている。僕の愛機と合わせて3台のヴァナゴンが並んだ。今や日本でもっとも多くのフォルクスワーゲンT-3ヴァナゴン/カラベルを...

続きを読む

T3ヴァナゴンのオーバーヒートは持病なのか?!

T-3のエンジン冷却の設計にはもともと無理があった?!口角炎に口内炎、電車に乗ればつり革につかまっていても椅子で寝ていても寝過ごす、もしくは降りる駅じゃないのに降...

続きを読む

ワイパーブレードを交換する

しかしこのところ週末になると天気が悪いですねー。というか予報の精度が相変わらず良くない。梅雨だからとりあえず曇り・雨にしているのではないかと思われるほど。晴れるのがなぜか...

続きを読む

でっぱナンバープレートを矯正する

フロントのナンバープレートを外したところ。海外の細長いタイプならピッタリとはまるんだけど・・・。さてフロントのバンパーですが、一回交換していることもあって、若干へ...

続きを読む

フォルクスワーゲン・フェストに行って来た

フォルクスワーゲン・ジャパンでは、フォルクスワーゲンのオーナーズイベントを年に1回のペースで実施しているようで、今回はツインリンクモテギでの開催、しかもあの「オーバル」コ...

続きを読む

T-3、マッドフラップを交換

下半分が切れてしまったマッドフラップ。ゴムや樹脂は劣化するので、壊してしまうのは僕だけではなさそうです。というわけで、再度ユーコンへ旅立つ間、若干ながらの時間を使...

続きを読む

T3、ポップアップルーフから花火見学

花火の破裂音がバナゴンのルーフを震わせるのです。やはり今年は虫捕りの夏になった。長男がカブトムシやクワガタを捕まえたいと夏前から言っていたし、僕もそのつもりでいた...

続きを読む

VDOの時計をゲットした!

カメラバックがちょっと心もとなくなってきていた。何せ水面数十cmというところで写真を撮るのが商売だから、普通とは違うカメラバックが必要となる。それでいくつか防水バックを買...

続きを読む

ヴァナゴンで海水浴に行く

海まですぐそこ。まったく絵に描いたようなキャンプ場だ。そして肝心の行く海なのだが…。梅雨も真っ只中の6月の中旬にはもう、夏休みはもちろん、土日のほとんどの予定が埋...

続きを読む

カナダ・ホワイトホース T-3ヴァナゴン事情

瀟洒な家とヴァナゴン君。なかなか似合いますカヌー旅はリトルサーモンリバービレッジという小さなネイティブの(元)村で終えた。そこから一端カーマックスというこれまた小...

続きを読む

オイル警告灯が点灯したり鳴ったり、はたまた明滅したり

ここがオイル警告灯。これが点灯・ブザーが鳴音したり、ランプが点滅することが結構あるのです。海外のT-3ヴァナゴン乗り、もしくはヴァナゴンに興味のある方からお便りを...

続きを読む

ウィンカーのネジを交換する。

せっかくクリアタイプのものに交換したウィンカーだったけど、ネジのサビが移ってしまった。さて、今回は小物の修理です。現代の車は、ウィンカーなどの灯火類をボデ...

続きを読む

リア・ショックアブソーバーを交換する。

ビルシュタインのリア用ショックアブソーバー。イエローとブルーがまぶしいリア・ショックを交換しました。え?リアだけ?ハイ、フロントは既に交換していたのでした(2004年4月...

続きを読む

オイル&オイルフィルターを交換する。

Motul 4100、15W-50ですね。エンジンオイルもT-3ヴァナゴン乗りにとっては永遠のテーマです。これはまた別の機会にまとめることにして、今回は単純に交換...

続きを読む

テールライトのネジを交換する

このネジもまたサビるのである来る12月10日、お台場で「ストリートVW’S」という雑誌が主催するフォルクスワーゲンのイベントが開催されるようだ。参加にはいくつかオ...

続きを読む

ETCについて

ブレーキも泣いていたのです。(2006年4月くらい??)タペットの方の音は大分落ち付いてきました。1週間乗らないと、エンジンをかけた直後は若干カタカタいいますが、...

続きを読む

スライドドアのブッシュを交換する

今回は、スライドドアの取っ手のお話です。そういえば何をやっているかといえば、T4まいすた~での作業がまだ途中でしたね。いったい何日経っているんでしょう(苦笑)。ド...

続きを読む

「サンダイヤル」というビルダー

カヌーライフの次号は1月10日に発売予定。従ってバッチリ年末進行にひっかかるわけです。今回は3つの記事を寄稿する予定です。演奏会が終わってようやく手をつけることができまし...

続きを読む

「CARS」という映画

我が家の「カッチャーォ!」のマックイーンたち。夏に公開されたディズニー/ピクサーのアニメーション映画、「CARS」のDVDが発売された。我が家では早々に予約を入れて、あと...

続きを読む

カーサイド「リビング」なるものを買ってみた

これがそのカーサイドリビング。テントの老舗、小川テントのものだ。実は自分はこのメーカーのものを買うとは思ってもいなかった。アウトドアブームのときには、自分のスタイルとはも...

続きを読む

ウッドシフトノブを落札した。

ゴルフと共通なのだたま~にネットオークションなどを覗いてみる。これまた、たまーに欲しかったパーツが出品されていることがあるからだ。T-3のパーツに関しては、僕は結構慎重に...

続きを読む

ベバスト、またまた点火しない。

寒い夜には温かい飲み物とベバストヒーター(笑)。。マルシェさんお元気ですか?高校のOB楽団に参加した後も、なんだかんだで関係が続いているのだが、先日母校に行くチャンスがあ...

続きを読む

T3ヴァナゴン、第?次大修理

今出ている「Car Magazine」誌(ネコパブリッシング)の第一特集は「100DORO 2007 100万円でドロ沼に陥る!」とまあ、100万円でこんな車も買えるんですよ、と...

続きを読む

フォルクスワーゲンT-3 アドベンチャーワーゲン

T-3アドヴェンチャー・ワーゲン。T-3ヴァナゴンをベースにアメリカで架装されたキャンパーだ。修理している間に、ズボボボボ~と聞き慣れた音がしたので振りかえってみると、特...

続きを読む

ダッシュボードをつくっちゃえ! マイ・フェバリット・コックピット

以前、実家に寄ったら「物置を掃除していたらこんなものが出てきたわよ」と言って渡されたものがある。なんと大量のスーパーカーカードである(もう一つ、大量になつかしモノが出てき...

続きを読む

T3、ファンカー現る!

なかなか強烈な印象を与えるT-3カラベルです。リアにちょっと特徴がありますね!ファンカーと言えば「ブラバムBT46」。リアに巨大なファンを取りつけて、ボディ下面に...

続きを読む

T3、アンテナを交換する!

これが交換用のアンテナです。T-3ヴァナゴンのコンソール部には、いろいろな装置やら機器やらが詰まっている(といっても現在の自動車ほどじゃないと思うけど)ので、ここを開ける...

続きを読む

T-3、室内ウッド化計画

これがそのダッシュボード。前面と背面にチークウッドのパネルにしてみました。「だからいったいどんなダッシュボードにしたんだよ」、と言われそうなほど寄り道に寄りまくっ...

続きを読む

ヴァナゴン、ヘッドライト・バルブを交換。そしてそれを支えるボルトの件

さてそしてヘッドライトのバルブ交換なのです。ライトの玉切れでパトカーに止められたバナゴン(2006年12月21日の日記)ですが、アンテナの交換でヘッドライトユニッ...

続きを読む

VANAGON、サイドのホックアップの交換

これがそのホックアップ。画面左がフロント側さて、ヴァナゴンT-3ウェストファリアの左サイドには、丸い金具と四角いプラスチック製のフタが3つ並んでいる。丸い金具は冷...

続きを読む

ドアロックノブを交換する

今回はまたコモノのお話し。フロントドアについているロックノブ。運転席側のそれが折れてしまっていた。ちいさい部品で、アタマのちょっと膨らんだところがなくなっただけな...

続きを読む

ナルディのウッドハンドルに交換する

前席ウッド化完了。ホーンボタンにVWのマークが純正っぽい。さて、車内ウッド化計画も、どんどん突き進んでいってしまうのです(苦笑)。というわけで、ハンドルもウッドに...

続きを読む

友人、T-3を諦める

動かなくなったVANAGONを見るのは寂しい。彼の次ぎの車に使用出来るものは外され、僕はVANAGONにしか使えないパーツをいくつか引き取らせてもらいました。今回...

続きを読む

サイドオーニング用の金具を取り付ける

彼の車の横についていたこの金具。サイドオーニングの支柱の先をこの金具にセットすることによって、地べたがどんな状態でもオーニングを出すことができるのです。うーむ、な...

続きを読む

友人のT3ヴァナゴンを大阪に届ける

養老SAで朝を迎えた友人のバナゴン。向こうの山に雪が残っているのが気になります。そうそう、アップができない間に「で結局ボスは合うのか合わないのか?」というご質問を何件かい...

続きを読む

T3のウィンドデフレクターがズリ落ちる?!

取り付けの時にはさんざ苦労したドアのデフレクターだが(2005年7月15日の日記)、次第になじんで窓の開け閉めの抵抗にはならなくなってきたようだ。ところが最近はなじみすぎ...

続きを読む

T3用の延長ベッドを作成する

ベッドの端とジャンプシートをつなげる橋T-3ヴァナゴンウェストファリアの1F部分は、簡単にベッドが作れる仕組みになっている。ただ広さ的にいうと僕一人で寝るにはまあ...

続きを読む

T3、ガソリン漏れ発生

このフューエルフィルターからガソリンが?!車を準備して家の前まで来たのはいいが、外に出てみるとなんかガソリンくさい。花粉症で鼻が利かないはずなのだが、それでも十分過ぎるほ...

続きを読む

オイル交換に使用するパーツ

友人から貰った謎の自作パーツ。その正体は??今日は世に言うところのエイプリルフール。高校時代の友人にこの日に賭けてます、みたいなヤツがいたけど、この冗談もネット時代ではよ...

続きを読む

T3、CVジョイントが壊れたか?

今年は何回キャンプに行けるだろうか??そしてガソリン漏れの次ぎに来たのがこれだ。今週末はファントムガレージだ~、アレもやろうコレもやろう、なんて考えつつ、その日は...

続きを読む

ヴァナゴンに取り付けるサイクルキャリア

突然出張が入ったわけで、土日は基本的にいろいろと予定が入っている人間なので、結構ツライ(泣)。九州の某所にもヴァナゴンを扱えるお店があるとか。一度行ってみたいですね。...

続きを読む

T3、CVジョイント、アイドリング、フューエルライン

新宿~枚方行きの夜行バスは9割方埋まっていました。忙しくもなんとか一日置きのペースで更新して来たブログだけど、またまた危機的状況に陥っています。なにせと~にかく忙しい。労...

続きを読む

「ClubT-3」 なんと500回!!

いやいやなんとこのclubT-3、今回で500回目となったようです。管理用画面での記事数なので、多少ずれていたらゴメンナサイ。本ならば記念プレゼントなんて企画もあ...

続きを読む

スペアタイヤカバーを交換する。

とりはずされたスペアタイヤを載せるトレートレーはアンダーカバーとしても意識されているのか、しっかりしたつくり。でもそのおかげで熱気が逃げにくいみたい。T-3ヴァナ...

続きを読む

リアゲートをチコっとあけるパーツ

さて、ようやく戻って来たファントムシリーズです(笑)。といっても今日は修理ではなく、パーツのお話し。5月において既に夏日。これで8月になったらいったいどうなってし...

続きを読む

ようやく見つかったエンジンルームの上に敷くマット

雲見からカヤックは出せなくなってしまいました。なんとも芸のないタイトル(苦笑)。さて、エンジンルームの上がすぐキャビンになっているT-3ヴァナゴン。エンジンルーム...

続きを読む

オイル交換。今回はケンドールを使う

今回は、ケンドールというブランドをチョイス。前回のオイル交換から大分日が経ってしまった。早く交換したいと思ってはいたのだが、何分毎週末伊豆に通い詰める状況だったので、どう...

続きを読む

T3、アイドリング不調の原因はこれか?

コード1本、劣化しても調子悪くなります。でも致命的な調子の悪さにはなりにくいところが、昔の車なんですよね(苦笑)。昨日(これを書いているのは6月3日です)はまたとんでもな...

続きを読む

バナゴン、白煙をあげる

ついに載ってしまった、ローダーに。うーむ、ショック。このblogを見ていれば十分すぎるほどにわかっていただけると思いますが、ここまで故障、不具合が頻発していながら...

続きを読む

T3ヴァナゴン、ブレーキ、ドラム内トラブル

止めたときには相当の熱を持っていた後輪。さてその翌日、昨晩のうちにメールを送っておいた岡田メカから電話が入った。症状を話すが、やはり実際に見てみないことにはなんと...

続きを読む

ATF添加剤、次は「RESPO1」を試す。

ATFの交換に併せて、へたったミッション故に添加剤を入れているのですが、岡田メカオススメのWAKOSのSKILLATは、何せ1本8000円するものなので、高いなー、と言っ...

続きを読む

T3ヴァナゴン、三度白煙をあげる

このエグゾーストパイプからこう、ぶわ~っと白煙が立ったんですよ、ぶわ~っと。春のファントムの陣では予定していた修理が全て終わらなかったので、いよいよヴァナゴンにとっては酷...

続きを読む

T3ヴァナゴン、リアブレーキ、エアコンチェック

ともかくもドラムを外して内部をチェック。しかし理由はわからなかった。さて、ブレーキ修理をしたあとも、左後輪から、特に左カーブを曲がる時に小さいながらもキュルキュルと金属音...

続きを読む

T3ヴァナゴン、ラジエーター交換

前回タイムアップになってしまい交換できなかったラジエーター。夏前になんとか交換したかったのです。さて今回の修理のメインイベント、ラジエター交換である。前の...

続きを読む

T-3ヴァナゴン、サイドウィンドをアクリル二重窓に。

先日、雨の中の車内で原稿を書くことになったのですが、外に開くアクリルウィンドウの効果はてき面。雨も吹き込まずに換気をすることができました。エアコンチェックの回(2...

続きを読む

T3ヴァナゴン、アイドリング調整が続く

今回もまたいろいろ試してくれたのだが、なんとファントムに置いてあった中古のアイドルバルヴの方が調子いいという。相変わらず、しばらく乗らないで置いてあったあとのエン...

続きを読む

T-3ヴァナゴン、中国地方を一周してきた

いや~、暑かった・・・。萩にて。この1週間、東京から京都を経由して日本海側に出て、鳥取、島根、山口と走り、広島を抜けて中国地方を一周するというヴァナゴン旅も、無事終了して...

続きを読む

T-3、サイドウィンドウにモスキートネットをセットする。

大きな開口部にはモスキートネットは必須なのだ。中古外車の専門誌にUCGというのがあるが、前号夏の特集は「メローな夏車で休日を楽しむ」というものだった。…この日記はいつ書い...

続きを読む

バンパーに滑り止めを施す。

この背の高い車にカヤックを載せるのはそれなりの工夫が必要なのです。以前、ポップアップルーフの調整をしているときに岡田メカに「(このバンパーに)乗ってもいい?」と聞かれた。...

続きを読む

T-3のクーリングについて検討する

新橋のとなる居酒屋で作戦会議。煌々と明るい居酒屋もいまや珍しい。メモを取りたい(飲みたい)作戦会議にうってつけ。肴も激安だし(笑)。先日の取材でシーカヤックを借りたホリデ...

続きを読む

T-3、夏を過ぎたらオイル交換。

いつもなら夏を過ぎても秋くらいまでオイル交換をする時間もないのだが、今年の夏は異常に暑かったのと、その中を長距離走ったこともあり、さらに鉱物性のオイルに換えていたのでちょ...

続きを読む

T3、宮古シーカヤックマラソンに出るため走る

いよいよこれから海に出るのです。場所は浄土ヶ浜、やはり海はきれいでした。その日は宮古からさほど遠くない中の浜キャンプ場でキャンプ。昔は参加者のほとんどはこのあたりでキャン...

続きを読む

T-3、ついにカーナビを装備する。

結局、待ちに待ってチョイスしたのがSony NAV-U2。電子モノには珍しく発売日が前倒しになったので、ソッコー頼んでしまいました。見ての通り結構大きい。もしトラブルがな...

続きを読む

T-3、大阪修理は波乱なり。ヒューズ切れ、オイル交換、プラグコード、スロットル、サーモスタット、クーラントパイプ、ガソリンタンク

今回は少々大工仕事をするつもりなので、家にある工具一式と部材、そして向こうで動くために自転車まで積み込んでの出発となった。いつも通りオイルとクーラントの量をチェック。双方...

続きを読む

T-3、VWマークにクリスマスの飾りつけ

一応、毎年お決まりのクリスマス飾り。今年はツリーを出すのが早かったこともあり、ちょいと早めにつけることができた。・・・けどblogへのアップはイブになってしまいましたが(...

続きを読む

T-3、2007年の総括。

今年もT-3ウェストファリアといろんなところに行ってきました。一番の遠出は中国地方一周でしたが、春は毎週のように伊豆半島に行っていましたし、富士スピードウェイやツインリン...

続きを読む

T-3,2008年のスタート

フォルクスワーゲンT-3ヴァナゴン・ウェストファリア。購入してから6年、車そのものとしては19年目。調子が悪くなるどころか、相変わらず使い倒しています。...

続きを読む

T-3、正月飾りとリアラゲッジスペース

年の初めはやはり正月飾りをつけるのです。くまのプーさんがぶらさがっているのです。やはり子供は見逃しません。信号で一番前に止まっていると、横断する人の視線を感じることもあり...

続きを読む

T3、雪道と格闘する。

なんとか無事に帰ってきました。ちょっと見ない間にPVが19万を越えていたんですねー。そんなにT-3のオーナーって沢山いるのかなあ、なんて思っていたら、しばらく音信...

続きを読む

T-3のエンジン冷却についての意見交換会

クルマの冷却云々の前に、僕らが完全冷却されてしまいそうな寒気に日本列島が覆われた日曜日(太陽全然出なかったじゃーん)、大磯のレストエリアに4台のT-3ヴァナゴンが集まりま...

続きを読む

パワステフールドが減っている。

また今月はT-3の話題が少ないなあ、というわけで久々のT-3話。これは只見線の取材に行ったときのもの。SL~のときから2年ぶりくらい?の訪問だったけど、新しい温泉が出来ていた。ど...

続きを読む

T3,アンテナ折れる、そして再び水漏れ。

我がT-3のアンテナは最初に買ったとき、といっても大中古車だったけど、折れていた。やっぱ新しいアンテナにしたいよなあ、と思ってvan-caféに注文したのがパーツNo、2...

続きを読む

T3、悪化するクーラント漏れ、タイヤ交換

というわけで、ハイパーミーティングのとき(2008年4月11日の日記)についに地面に滴り落ちるまでになってしまった。漏れの様子としては、渋滞になって頻繁にファンが回るようになって...

続きを読む

T3、20万km達成と、大修理(アンテナ交換・水回り・ダンパーにATF)

西伊豆での取材が夜の8:00に終わり、そのまま大阪はファントムガレージに向けて出発した東名高速静岡インターチェンジ付近でふとメーターに目をやると、距離計はなんと12500...

続きを読む

サイクルキャリアには気をつけよう!!

バックドアを閉めるときには、サイクルキャリアの可動部分(タイヤを載せる場所ね)のフレームに当たる部分に気をつけよう、というお話。バックドアは最近の他の車と比べると薄っぺら...

続きを読む

1984年式フォルクスワーゲンT-3ヴァナゴン・ウェストファリア

男の隠れ家ONLINEでの連載、「旧車キャンピングカー、旅するT-3」のネタは基本的に自分で決めているのだが、ちょっと目先を変えていろいろなT-3ベース、ワーゲンベースの...

続きを読む

サイクルキャリアを改造する

なんとなく貨物列車の編成のラストに掲げられている反射板みたい。屋根に自転車を積むと気を遣ってしょうがないので、リアのサイクルキャリアをちょっと改造して後ろに積むことにした...

続きを読む

オートマ特有のエンジンがかからない理由

今回の原因は、おそらくこれ。おそらく、というのは、慌てて何度もキーをひねっているうちにエンジンがかかってしまったから。症状のひとつとして知識があれば、慌てることもなかった...

続きを読む

T-3、サブバッテリーを交換する。

やらなきゃならないことテンコ盛り。以前、どこかにセミが鳴きだす順番は決まっており、最初はニイニイゼミ、ちょっと遅れてミンミンゼミやアブラゼミ、そしてお盆を過ぎるとツクツク...

続きを読む

T3、北海道への準備

前回ファントムガレージに行ったときに、一応、遠出のための点検をしてもらった。今年の夏の親子旅は北海道に決まり!!本当は北海道行きは、当初立案した「息子に日本全国くまなく見...

続きを読む

T3、ルーフキャリアを配置し直す

今回は前回と比べてさらに荷物が増えてしまった。ものは自転車、MTBである。しかも3台。そしてそのうち1台にはチャイルドシートを取り付けるので、シートも荷物となる。うーむ。...

続きを読む

T3、北海道遠征から帰着する。そして持っていった装備

ついに我がT-3ヴァナゴンは、北の大地にその足、いやタイヤ跡を残してきたのであった。なんとか初の北海道上陸から予定のスケジュールをこなし…それどころか予定外の行動までして...

続きを読む

T-3はマニア向け

春のいつぞやの号の「Auto Camper」誌に企画ページで外国製のキャンピングカーの購入ノウハウが掲載されていた。大筋としては、気をつけるところだけ気をつければ...

続きを読む

T3、マイナートラブル諸々

なんかもう、テープとかで修理しちゃうようだとヤバイよね。なんか最近遊んでばっかりの記事ですねえ、と言われそうなのだが、一回遊びに行けば数回分の話になっちゃうので、実質はそ...

続きを読む

T3、フォルクスワーゲンフェスタに展示される

来る10月19日(日)、富士スピードウェイで開催される「フォルクスワーゲン・フェスト2008」の中では様々なイベントが開催されますが、その中の「懐かしのフォルクスワーゲン...

続きを読む

T-3、ミッションとデフのオーバーホール

そう、今手元にヴァナゴンは無い。どこに行っているかと言えば大阪。何をしているかと言えばミッションとデフのオーバーホール。そう、ついに残っていた大物パーツ、ミッションとデフのオーバ...

続きを読む

T-3、ディストリビューターを交換する

大阪まで行ったので、ファントムガレージでちょい修理。その様子を興味深く見入る息子。彼はSuperGTに出てくる車か、旧車にしか興味を示さなかったりする。エンジン関係もまだ...

続きを読む

T-3、フェンダーのサビをとる

なんかまた今年は格闘「期」となりそうな予感。左フェンダー付け根部分の塗装の盛り上がりが気になっていたが、ついにボロっと塗膜がはがれた。案の定、下地は真っ赤に錆び付いていた...

続きを読む